goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

墓掃除

2008-07-29 22:25:42 | Weblog

  昨日の雨で湿りをもらい、早朝からの草引きもあまり汗をかくこともなく、40分
  ほど仕事をしました。

  その後、お盆も近づいているので、墓掃除に出かけました。7月6日に実家の
  甥が来た折にもしましたが、花は枯れ、(日照り続きでしたから)草もところ
  どころ生えていました。 

  花(シキミ)を差し替え、水もたっぷり入れ、周りの草も抜き、30分あまりで
  済ませることができました。
                  
   近くですから度々行くことも出来るのですが、暑いとどうしても行き渋ります。

  今日は叔母(叔父の家内)の祥月命日(8年)だったので、その方へもお参り
  に行きました。一昨日ほどの暑さでなく掃除には良い日でした。

     わたしは、あまり信心深いほうではないですが、お墓掃除やお参りをする
  となぜかほっと安らぎます。故人はお墓の中にいるわでけではないですが、
  生き ている者の勤め?と言うより自分にとってメモリアルであり、慰め、と
  言えるかも知れません。

  私自身は「死ねば無」と言うほうですから、散骨でもよいとさえ思っていま
  すが・・・