
昨日鳥羽、志摩に通じるパールロードが無料化されました。鳥羽、磯部(的矢)間は、2,3年前からすでに無料化されていましたが、磯部、鵜方間が有料となっていました。やっと7月1日に全て無料となり、今日は磯部からパールロードを通り前志摩(さきしま)までドライブに行きました。鳥羽、磯部間は何度か行き鳥羽島の風景は眺めています。
今回の志摩へは的矢、鵜方間が短い距離になったというだけで、景観は見られません。しかし、前志摩に新しい橋が出来たことは知っていたのですが、1度も行ったことがないので、この際渡ってみました。
丸山橋(片田から和具への橋)

和具から御座までのバイパスとなったわけです。途中越賀(こしか)へ回り。あずり浜を見ましたが、かつては海水浴場として賑わったところも今は閑散として砂浜だけが広がっていました。お天気が良くなかったせいか白波が立ち、強い海からの風が吹いていました。
越賀 あずり浜にて

パールブリッジ(和具~御座への橋)

