2025.7.2(水)
お花好きAさんのお宅では毎年月下美人の花が咲いていたようで話にはお聞きしていました。
昨年まではベランダに置いていたので花が咲いたときには友人たちに声をかけて見に来て頂いていたということでした。
私はTVなどでは観たことはあってもまだ本物を見たことがありません。
今年からAさんはその鉢を花壇側の窓の下に置いていらっしゃいます。
でも花が咲くのは夜も10:00くらいとのこと。すでに寝る準備をしている私は外に出るのはちょっと・・な時間なのです。
6/23日(月)に見かけた大きなつぼみ。今にも咲きそうと思ったけれど・・・。
後でお聞きすると、その日の夜10:00ころ部屋から覗くと花が咲いていたとのことでした。
やっぱり・・・。
その時、上の方に小さなつぼみが3つほど見えました。
あれから9日
今日7/2(水)、3つのつぼみはここまで膨らんできましたがもう少しかかりそう。
見たいのはやまやまなれど夜の10:00はねぇ・・・
今日もミッキーマウスの木を見て戻りました。
青い種は見当たらず、ほとんどの種が黒くなったようです。
帰りに見た公園のサクラの切り株のキノコ。お化けキノコになっていました。(なんだか鯛に見える)
晴れた日に日影がないのは・・・。ここに来るとがっかりです。
早々に家に戻りお茶を飲んで涼み、写真を整理してブログを書くことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます