goo blog サービス終了のお知らせ 

junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

伐採された大事なユリノキ

2025-05-07 12:52:57 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2025.5.7(水)

 

 ゴールデンウイークも終わりました。私はいつものウオーキング。

 

京葉道路の橋を渡った向こうがわのユリノキ、私が見るのにとても都合のいい場所にあった貴重な一本が切られてしまいました!(いつ切られたのか?気がついたのは4日前の5/3日

 

 

     切り株だけ残ってます。↓    向こうの角のケヤキ ↓ も一本切られていました。

こちら側の橋の終わるあたりは高さもあって花も近くに見え、とても都合良かったのに・・。 

 

推測ですが、曲がり角の見通しが悪いから切ってと住民から陳情でもあったのかもしれません。 

地面に大きな矢印(駅でよく見かけるを左側通行になるよう書くだけで事故は防げるでしょうに・・。

 

でも、切られてしまったものはあきらめるしかありませんね。(私はとても悲しい)            

 

 

並木になっている他のユリノキは、5階建ての建物より大きく、花もすごーく高くて眺めるにも写真を撮るにもどうにもうまく行きません。

下から見上げても花が目立たないのでじ~っと探さないとよく見えません。

ちょっとのズームではこんなもの。

もっとズームすると何とか。葉が大きいので花も隠されがち。

 

 今日もその切り株と高くてよく見えないユリノキの花を眺めてきました。

私にとってはとても悲しく残念な出来事でした。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。