goo blog サービス終了のお知らせ 

junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

長野・阿智村 星空の旅 1日目

2020-10-15 08:24:43 | 国内旅

  2020.10.11(日)~13(火)

 “日本一の星空” と謳われている長野県阿智村 に行ってきました。

 

 今回の旅は幹事をしてくださった青木さんの 「星が見たい」 という希望から話が進み、旅行社のツァーでなく、企画から交通機関、宿の手配から天気の心配まですべて青木さんがやって下さった手作りの旅でした。

 

 この旅も年の初めの計画では6月の予定でしたがコロナのために行けなくなっていたものでした。

 

 まずいことに、出発の前になって台風発生。

3日前の朝の予報では台風の暴風圏がそっくり旅のコースに入っていてとても無理では?と一度キャンセル。

ところが、台風は90度旋回するように南のほうに進んでいく様子、なんか大丈夫そう・・・ と、翌日また取り直して頂いたりしました

 

そんな苦労の末、

当日は台風の影響は全く受けることなく予定通りに出発できたのでした。

 

 10/11(日) 一日目

JR新宿駅(10:00)~ 岡谷で飯田線に乗り換え ~長野・飯田駅(14:40) 

       

 

 特急の乗客は一両にほんの少しだけ・・・ 

 

 さっそく楽しい談笑の始まりです。

私たちホントにラッキー!なんて言い合ってね。

 

 飯田駅 なんともかわいらしい駅舎。

     

飯田駅(15:00発) ~ 昼神温泉 (路線バス利用 約40分) 

バス停までホテルの車が迎えに来て下さいましたのでほとんど歩かず。

宿は 昼神温泉 清風苑 2連泊です。

 

青木さんの過去の経験から、一晩だけだと星が見られないこともあるからと、二晩の星空ツアーを計画して下さいました。

 

夕食は早めの 17:00  

(このあたりから私の体調が悪くなり、この晩の星空ナイトツアーに行けませんでした。)

 

 ☆ 星空ナイトツアー  ホテル出発 18:30 (バスで20分くらい?)

 

会場は “ヘブンスそのはら” という山の上。

ゴンドラに乗って高いところに行くので多分冬はスキー場となるところのようです。

 

なんと、皆さんが戻ってきたのは22:00過ぎ。 

この夜の星空は80点、まずまずだったという皆様の評価でした。

 

私の具合もよくなってみんなでお風呂へ。

床に入ったのは0:00過ぎでした。