松本市少年ソフトテニス教室

 松本市およびその周辺地域の小・中学生を対象に活動している阪西淳一のブログです。
興味があればお気軽にお越しください。

自分のポイントで打つ

2017年05月18日 21時52分00秒 | 日記
 今日の梓川会場でクロス(ストレート)からストレート(クロス)の2本打ちをやったけど、走って打つことは意外と難しい。軸足がきちっと決まらんと打つ子が多かったね。いわゆる走りながら打つということやけど、そうなると自分の打ちたいポイントでボールを捉えることがでけへんようになるね。テニスはストップとダッシュ。速く走ってボールに追いつきゆったりと打つ。これが大事やで。また、横に走らされた時はどうしてもボールに向かって走りがちや。ボールの落ちる近くやなくて、その後ろに走る。前に行き過ぎんように走ってボールを打とな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1日、嘘のない生活を

2017年05月17日 21時40分06秒 | 日記
 今日の扇子田会場は雨が降ってちょっと寒かったね。そんな中でも元気に練習、これがええね。常に元気いっぱいに練習していこな。今日の練習で話したこと。それは、
・何か指示を出した時は返事をする。
 これはどんな場面でも通用するで。返事をしなかったら聞こえたのか分かったのか分からんね。返事は大事や。
・自分から進んで動く。
 今日の休憩時に、「バックのローボレーがうまくいかないんですけど、どうしたらいいのですか?」ということを聞かれたん で、早速上げボールをして練習した。結構ええ練習になってローボレーがうまくできたね。また、練習が終わってから「後衛の練習はどうしたらいいんですか」と質問っする子もいたね。この積極性がええで。

 何かをしても1日、何にもせんでも1日が過ぎていく。どうせやったら何かして1日を過ごす。やれるだけのことをやって大会当日を迎えよな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習ではぼーっとしてる時間を作らない

2017年05月15日 21時48分39秒 | 日記
 今日の梓川会場でセカンドレシーブの練習をしたけど、セカンドは攻めるということを頭に入れて練習することが大事やで。サーバーのセカンドが弾んだボールの時、短いボールで弾まなかった時、サイドに入って来た時、センターに入った時、それぞれどこを攻めるかを考えた練習が必要やで。練習でやったことが試合で使えるということを常に意識して練習していこな。
 また、今日の練習ではコーチがあげボールをして、セカンドレシーブ、ファーストサーブ、球拾い、セカンドの本数を数えるということを順番に練習していくという方法でやったけど、次何をしたらええのか分からんようになって、結果コートに誰も入らなかったなんてことになったね。常に次を意識して動く。ボーとする時間を作らない練習。そんな練習をしていこな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活動終了が遅くても焦らんと

2017年05月12日 21時39分32秒 | 日記
 今日の浅間会場は7時の時点で全員集まらんで、遅れてくる子が多かったね。部活動が6時半までの学校が多いんで、それから浅間会場に来るとどうしても7時に間に合わないということになる。遅れてもええので安全に気をつけて来るようにしてな。そやけど、来たら行動を速くする。走って移動したり心の準備をしたりとこれが大事や。要はどこで時間を使ってどこで時間を短縮するか。大会まで1ヶ月を切ったで。1日24時間をどう使って大会本番を迎えるか。それが全て自信につながる。大会まで1ヶ月を切ったで。3年生はその日をどんな気持ちで迎えられるか。1、2年生も毎日どう生活するか。これが大会に力を発揮するために絶対考えて実践せなあかんことやで。がんばろな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梓川会場、結構風が強い

2017年05月11日 21時59分53秒 | 日記
 今日の梓川会場は風が強くてなかなか思うようにボールがコントロールでけへんかったね。大会は風が吹くことがほとんど。無風でやることの方が少ないね。ということは風対策をしっかりやっておくと試合に勝つ確率が上がる。コートに対して上下に吹く風、横から吹く風、斜めから吹く風。どこから吹いてきたらどう打てばええか。これを考えて試合をすることが大事やで。基本は風上に向かって打つ。これやで。練習の時から風を意識してやっていこな。
 最後の片付けを見ていて気がついたこと。それは、一人で教室に参加してる子は片付けも進んでやる。誰かと一緒。この考えを捨てて、今自分は何をしたらええかを一人で考えそれを実践する。そんな行動を期待してるで。これが大会での自分の力になるで。期待してるで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする