おもろい粟島

家庭的な宿・民宿「与平」
宿泊の予約は
TEL0254-55-2110
粟島の体験観光情報発信。

8月の過ごし方

2009-07-20 06:26:59 | 日記
今日は久々の晴れです。朝から何をしようか。検討中。

8月20日までは船便が6便あります。できれば10時のフェリーで来島がいいかと思います。運賃割引で1,890円→1,000円になっています。
粟島到着が11時30分・・昼食我慢して浜辺でバーべキューがいいと思います。道具は捨てていってもいいような安いものが一番。
場所は晴れの場合は、角の浦浜。砂場と岩場になっています。子どもでも泳げる場所です。魚もいて飽きない場所です。雨の場合はわっぱーく公園かワッパ煮広場で雨よけがあるからいいと思います。
それから4時頃まで泳いで漁り火温泉おとひめの湯で体をあためてから、5時30分頃から民宿で料理を堪能してください。夜は花火(花火は本土の方から購入してきた方が安いと思います。)
朝は凪が良ければ、刺し網漁・定置網漁がありますのでぶらぶらと港内を歩いて散歩。朝食は7時からその後ゆっくり休んで帰えるまで浜辺で海水浴がいいと思います。1回の観光では粟島でどうやっていったらいいか分からないと思います。どうしたらいいか宿の方に聴いて行動した方がいいと思います。
土日以外の夜でしたら魚を手づかみできる場所へお連れいたします。子どもでも簡単に獲れます。とにかく何でも聴いて動いて見ることが必要です。
    
早く梅雨が明けて暑くなってもらいたい。もうすぐあると思います。
                   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿