gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひとりごと~今日のつぶやき~人間不信?(@_@)

2020-02-05 22:44:30 | 日記・エッセイ・コラム

今日も晴れた寒い一日でした冬に逆戻り?今年は暖冬だったから余計に感じるのかもはないけどね

そんな中PM出かけたお昼過ぎに出たつもりが1時間間違えて行ってしまった

最近、色々な事をよく間違える

すぐしないと忘れるからすぐするようにしているのだけど?ボケて来ているのか?認知なのかと思う事がある

現在ウィルスの病気が流行っていて危険

空気伝染するからそれで知らない間に伝染している事が有るみたいだから怖いですね

社会自体が疑心暗鬼になっていて、人集めとお金集めばかりになっていて怖い

知っている処は参加するだけでもお役にたてればいいと思ってやって来たけど、どこも大体解って来ているから?

自分が何でも出来ている時はいいけど?年と共に出来ない事が増えて来るから?

それも認めて行かないとね

何時までも同じでないから?変化はどこでもあるから・・・・・・当たり前

皆・大人と言うか?上手だと思う

私はいつも自分に正直にしか出来ない?大人になれない

元々組織は好みでなく、どこでも一人で勝手に動くのが好みだけど?何処でもすっと入れるけど?深入りはしない我が儘だから

無理して併せる事が出来ないから、その日その時の自分に正直でありたいから、自分からでなく、声が掛かると行ってみるけど?大体が目的があるから~それはそうですよね

自分で参加してみて決める

人の好みと合うかどうかは自分が行って見なければ解らないから~だから合わないと感じたら断ることも出来るから?覚悟は入りますよね

人の評価は気にしないから・・・・・?やはり変っているよね

こちらは特に商売というか?そういう事が多いから~私は自分から声掛けたり、人を集めようとはしないけど、始めから値段は決めていて、それで良かったら来られると思うから~嫌だったら来ないと思うから

でも自分がどこでもに乗れている時は、送り迎えもしていたけど

最近は市内はまだいいけど?市外はヨイショしないと行けなくなっているから、とても送り迎えはできないし、一人でも行ける距離が限られて来るから、行動範囲が狭くなって来る

高齢者の事故も良くあるから~自分だけならいいけど、他人を巻き込むと大変だから~そういう事って自分が気をつけていればいい位に考えて慎重な運転をしていたけど?自分が気をつけていても、相手からの事でも、こちらも悪くなるゼロって事はないからね

動いていたら相手から来ても全面悪くはならないから、大変です

家の事で時間が掛かるようになっているし~最後の自分のタイムりミット片づけに使わないとそれも出来る範囲があるから~

人に求める事はしなくて、頼まれると空いていれば、出来るだけするから便利屋さんだからでももう限界だと思う

何かするにも時間も掛かるようになっているから、限界の時期が来ますね

出来る事があるかどうか?考えて見よう~関東の友人たちは主婦感覚だからママ友が一番いい

そういうなかで素敵な日にして行こう~皆さまも



最新の画像もっと見る

コメントを投稿