gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひとりごと~今日のつぶやき~時代の変化の影響力は大きい(^_-)-☆

2018-04-08 11:13:05 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は5時半に目覚めて6時まで軽いストレッチしてから起床~今日はだけど風は強く寒いやはりコタツはないからストーブを点けた

今日はマンションのお花見親睦会だけど、花は散っているし寒いと思うけど?お料理頼みビフェスタイルだから取りやめる訳にはいかないと思うけど、ホールがあるから大丈夫かも

こういうのもお世話をされる方も大変だと思う世間一般は文句を言う人が多いから

どうしてなのか?こちらの人は文句とか、人がやっている事にケチつけたり、求めるばかりの人が多いように感じる

これも地域性なのかしら

私の関東の友人たちはそういう人いなから~ビックリ

最初の頃は解らないし、知らないから色々させて貰い、活用されて来たけど、それはそれで出来たから良かったし、沢山のことを学ばせて頂いたから色々気づいたり、洞察出来出したように思える~時間とお金を使って~何であれ授業料は不可欠だと思える

最近は気候も変化が激しいけど社会状況も何だか?日本は大丈夫?と感じることが多くある

時代の変化も大いにあるのだけど、それをどうにかするのが政治だと思うけど、この世界も裏面交流のやりとりが多くあるとは思えるから、本来は真面目他国がどうであれ、誠実に接しながら関係を持続して行く事だと解っていても、余りにも世界を観ていると、昔と違い現時代は化学兵器とか?原子爆弾がある訳だから・・・・・・

誠実なのはいいと思うけど、優しいだけでは無理な事が多くあるように感じる

政治だけでなくて一般社会でも、損得ばかりの思考の人が多いから

現実は厳しい事が多くなっているから無理ない事も多いから、光熱費も物価も全て値上がりしているから、それでもまだ現役で仕事が出来ている人はいいけどね

年金生活の人はどうするの

そして何より家庭崩壊が多いから、それも田舎の方が問題が多くあるように感じる~

これって私の勝手な主観を言うと、あるないよりも、使い方の思考の問題だと感じているのだけど?本当はどうなのかしら

色々見たり、聴いたりしているとよく解る事がある~善悪ではないのだけどね

最近  も結構あるから時間を取られる~大変な時代に突入時代の変化は色々な事に影響するから~そういってもその中ですべきことをして同じするなら楽しくやるだけですよね~頑張ってやりましょう~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿