JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

SIGGボトル

2008年10月10日 | アウトドア
1908年に誕生したアルミ製ボトルのブランド「SIGG(シグ)」

その昔、砂漠の舟ラクダの鞍に取付けたアルミ製水タンクや

数々のエキスペンディション(遠征探検)に使用されたアルミ製ボトルで

SIGG(シグ)は世界的に有名になりました。現在「SIGG(シグ)は

ボトル専門のメーカーとしてはスイスの自社工場で生産、管理されており、

その優れた機能性と高度な品質は世界中で高い評価を得ています。

このボトルにはちょっとした仕掛けがありまして。

何も中に入っていない時は写真の通り「白いボトル」ですが、



中に冷えた飲物を入れると~~~。






ブルーの雪の結晶が現れます。

色々な形の雪の結晶が見ていても楽しい。

SIGGとPatagoniaのダブルネームです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする