goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN-Zの夜遊び日記

everybody needs somebody to love

ADAJ 静岡大会(改)

2009-10-19 23:41:27 | Darts
そんなわけで。

昨日はADAJ 静岡大会でしたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

ギブソンから総勢10名で会場のキラメッセ沼津に向かいました。

会場では横浜のみんなと合流~。

岐阜から来たみんなとも久しぶりの再会~。

ただ、テキーラ=オイラは心外です(笑)

○ョニーさんとも久しぶりにちゃんと?話せたので良かった♪

さて試合の方ですが、

今回も○まんと組んで大会に臨みましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

Bフライトからのエントリーです。

予選は5組ずつ戦い、その中の1位と2位が決勝トーナメントに抜けます。

1試合目……1-2で落としましたが、全然焦りませんでした。

2試合目……2-1で接戦を制しました(≧ω≦)

3試合目……この試合は重要です。できればスト勝ちしたいところ(≧ω≦)
二人で気合い入れて試合に臨んだ結果、
01を13本ダーツで上がり(^▽^;) 、クリケも取ってスト勝ちヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

ぷっちゃけこの試合は二人ともブンブンでした。

最後の4試合目……これも勢いを持続したままスト勝ちo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

予選は3勝1敗で2位通過しました。

決勝トーナメント一回戦です。

最初の01を取って、クリケを取られて迎えた最終レグ。

一進一退の攻防の中、○まんがブルアレンジしてくれた残り36。

一本目は18シングルに、そして2本目。

なんと13トリプルに入りバースト…………(;゜д゜)

頭が真っ白になりました。

結局相手が上がって一回戦で玉砕しました。

それまできっちり上がり目を上がってきたのに、
肝心な所で信じられないミスをしました。

今思えば一度アドレスを外して、呼吸を整えてから投げた方が
良かったのかもしれません。
しかし普段できているそれができなかったこと、
ダーツが落ちすぎてることを考えると、非常に緊張もしくは
体がカチカチになってたんでしょう(≧ω≦)

まーそれが実力ってことですね(´・∀・`)

まだまだ甘いです。

○也君と○ょう君がCCでベスト8まで上がったのは嬉しかったヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

他のみんなも頑張ってたし楽しかったと言ってたから良かった良かった。
結局オイラ達の予選で1位抜けしたとこが準優勝してたので
溜飲を下げました(笑)

そのあとみんなで山梨に帰ってまったり~。
大会の反省やら感想やら、あーじゃらこーじゃらな感じでした(笑)

次はADAJ FINALが照準です。

それまでに正確性を高めたいと思います。
オイラがバーストした瞬間、後ろにいる○まんやみんなの顔を
見るのが怖かったし、ダーツやめようって思った。

一瞬ね、一瞬(^▽^;)

それだけのめり込めることってなかなか無いからね~。
先の事はわかんないけど、今は悔しい。

そして、○まんとみんなにただ感謝。

そんな感じです。


シルバー前半戦

2009-09-22 12:07:53 | Darts
そんなわけで。

土曜から昨日まで山梨に行ってましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

投げ投げ飲み飲みって感じはいつもの事ですな(^▽^;)

日曜はハウトーでした。
計18名によるシングルスからスタートです。
オイラがいた予選組はみんなスタッフという殺し合いでしたが(笑)、
なんとか1位通過~。

決勝トーナメント一回戦でボスと当たり(;゜д゜)・・・あえなく玉砕(爆)
ボスに勝てんなぁ~(´・ω・`)

続いてダブルス戦。
く○んと組んで予選1位通過~(*゜∀゜)=3ハフンハフン
がしかし!
決勝戦でまったく入らずに玉砕(爆)
準優勝でした・・・。

残ったみんなと後から来た人達を入れて、チーム戦~。
オイラチーム対ハ○ミ○チームによる8名ずつの団体戦です。

8試合目で勝敗は決したんだけど、ハ○ミ○チームのご厚意により、
最後の1501(全員)に勝てば2ポイントくれるということで、
泣きの一戦(笑)

○イちゃんが見事ヒーローなダーツをかまし決定戦へヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
最終戦はローカウントアップ(爆)
最後までもつれた戦いは7点差でオイラの番に・・。
1にきっちり3本入れれば勝ちです。
その一投目・・・20に入りました(笑)

そのまま終了したのは言うまでもありません(^▽^;)

でも楽しかったなぁ~(*´∇`)+。・'*。・,゜

昨日は昼間っからずーっと投げ投げして、3時くらいに一度バイバイ。
がしかし!
山中湖から車がまったく動かず・・(;゜д゜)
大渋滞です(怒)
なのでまたギブソンに戻りました(笑)
22時過ぎても、東名も中央も大渋滞のままだったので、
下道で帰りましたが、すいすいと進み、なんと2時間で着いちゃいました(笑)

さてさて今日はT○K○さん達の結婚式ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

無礼講で大騒ぎするってみんな言ってるので恐ろしいです┐('~`;)┌
めんどくさい事になる予感バリバリですな(笑)


10分の8

2009-08-24 15:57:54 | Darts
そんなわけで。

昨日は昼前に出発して山梨へo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

みんな集合してからいざ甲府へ。

甲府にあるBAR QUEEN'Sとの第二回交流戦でした。

チームオーダーをまかされて悩みました(^▽^;)

試合の方は一進一退のあと、一気に流れをもっていかれ、
7-8で惜敗・・・(=_=;)

盾を保持できませんでした(´・ω・`)
責任感じるわぁ~┐('~`;)┌

でもダーツに勝敗はつきもの。
色々と新しい試みもできたし、みんな楽しかったって言ってたし、
チャーシュー丼とカレーも美味しかったし(笑)、
オイラ個人としても良かったと思いましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
みんななにかを掴んだり、発見したみたいだしね。
オイラと○スとキ○兄ぃはテキーラ漬けでしたが(笑)

対抗戦のあとは、ダブルス戦、シングル戦を行い、わいわいがやがや。
ギブソンに戻って来たのが12時を回ってました(^▽^;)

みんなと連想・・妄想ゲームやって、まったりしたあと解散。
今日も店に集合して、みんなとうどん食べて帰って来ました。

この10日間の休み中、実に8日間も山梨に行ってました(^▽^;)
○スをはじめ、スタッフのみんな、そして仲間達、
色々とありがとうございました(*゜∀゜)=3ハフンハフン

また週末ですな(笑)



D-1 山梨大会結果

2009-08-11 21:00:13 | Darts
そんなわけで。

日曜の大会結果を火曜に書くオイラは素敵ですね(笑)

なぜなら昨日まで山梨にいたので、書く暇がなかったんだもの(´・ω・`)

土曜の夜に山梨に行って、ちょこちょこ投げて調整~。
ペアを組むく○んは客対応で忙しくてペア練出来なかったけど、
それまでに充分合わせてるし、
元々相性がいいので全然心配しませんでしたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

お互いの力量もわかってるし信頼してるかんねー(*´∇`)+。・'*。・,゜

それは岐阜のつく○っちもそうやなヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
つく○っちの場合は距離あるから、当日会場でいきなりだし(笑)

さてさて試合当日。

ボスの運転するバスにみんな乗り込んで、いざ甲府へ。

横浜からも○ークさん、L○MO○、○り○ん、ヒ○ちゃんがやって来た。
甲府で会うのがなんか変な感じでした(^▽^;)
同じフライトになる○ークさん、L○MO○ペアとロビンで当たらない事を
祈ってましたが(笑)

オイラとく○んペアはBフライトで5組の予選ラウンドロビンでした。
2勝じゃきついのでなんとか3勝したいところです(≧ω≦)

1試合目……く○んが好調でおんぶに抱っこ作戦(笑)
美味しい上がりだけいただき、なんとか2-1で勝利(;゜д゜)

2試合目……く○んが好調でおんぶに抱っこ作戦(笑)
美味しい上がりだけいただき、2-0でスト勝ち(*´▽`*)

3試合目……そろそろ、く○んが怖かったのでオイラ気合い入れます作戦(笑)
かっこいい上がりを決めて(自称)、2-0でスト勝ち(^▽^;)

4試合目………く○んが好調でおんぶに抱っこ作戦(笑)
なんだかんだで2-0でスト勝ちヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

結局、落としたレグは1つだけという素晴らしい1位通過でしたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

以前、く○んと東京で予選落ちしたリベンジは果たしましたね。

決勝トーナメントはシードだったので2回戦、ベスト16からでした。

しかしながら、ほとんどのダーツが1ビットずれという事態に陥り、
散々修正を試みたけど、力及ばす0-2でスト負けしました(≧ω≦)

よくよく考えてみれば、先月の名古屋大会と同じ轍を踏んじまった(=_=;)
ただでさえ決勝トーナメントは時間が空いて、肩が冷えて固まるのに、
ウォーミングアップしとかなかった(=_=;)
しかも一回戦シードだともっと時間が空くというのに……(≧ω≦)

これから気をつけないといかんですな(´・ω・`)

予選終わったとき、これは表彰台いけるぜ!!って思ったのになぁ。
そうは甘くなかったということか┐('~`;)┌

なので表彰台に登るまでオイラ達の戦いは続くのであった( ̄‥ ̄)=3

他のギブソンのみんなも、ほとんどが予選突破して、
一つレベルアップしたと思いますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

大会の楽しみ方がわかると余計にハマっていっちゃうからなぁ(*´ェ`*)

そんなこんなで楽しんできましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

店に戻ってからの話と月曜におでかけした話はまた明日にでも。



みんなすげーぜ!

2009-08-03 23:29:59 | Darts
そんなわけでヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

いよいよ来ました!!

D-1 山梨大会まで1週間を切っちゃいました(^▽^;)

あっという間の2ヶ月だったなー(´・∀・`)

全然調子が上がらず、相変わらず四苦八苦してますが、
ケセラセラの精神で頑張りたいと思います(*゜∀゜)=3ハフンハフン

そんななか、DJO滋賀大会ではオイラの知り合い達が表彰台に
登りまくりで嬉しいかぎりですo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

◯かさん、つ◯ねっちペア~レベル5準優勝!!
か◯きくんペア~レベル5三位!!
◯ユミちゃんペア~レベル6準優勝!!
◯レコペア~レベル4準優勝!!
ゆう◯くんペア~レベルMAX優勝!!
そしてメンズシングルスはと◯。さん三位!!
レディースシングルスではア◯カちゃん準優勝!!

ADAJ福岡ではD-CROWNダブルスで◯モさんペアが三位!!

ていうか岐阜勢強すぎやて~( ̄□ ̄;)!!

岐阜はなにげにレベル高いかんなぁ~。
メンズは◯モさん、武◯くん、マサ◯さん、と◯さん等々いるし、
レディースはゆ◯り◯ちゃん、ア◯カちゃん、み◯さん、聖◯ちゃん、
◯CO等々いるし。

今思えば、過去の事ながらオイラよくZUBARNに出れたもんだ(笑)

まぁそんなみんなにあやかり続くぜの精神で週末ぶっぱなすわ( ̄‥ ̄)=3

つ◯ねっちが日記にこう書いてた。
前日まで全然入らなかったけど、当日初戦をものにしてから
調子が上がっていったと。
だから前日まで全然入らなくてもた大会で入ればいいんですヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
オイラもフェニ静岡大会やDJO名古屋城大会ではまさにそんな感じだったし。

初戦で入らなくても次で入ればいいんです。
相方におんぶに抱っこな感じでもいいんです。
ダブルスで相方に謝ってはあかーーん!!です(^▽^;)
入らなくても上がれなくてもずーっと0点てわけじゃないから、
ちゃんと貢献してるんです。
自分のダーツができなくて納得がいかん事もあるでしょう。
悔しくてウルウルくる事もあるでしょう。

でもあまり自分を追い込まないようにしましょう(*゜∀゜)=3ハフンハフン
相方に迷惑がかかるだけです(^▽^;)
考え好きは良くないです。


と、自分に言い聞かせてみる(笑)

そして昨日、久々にクリケで6点台打ちましたが、
そのせいか今日下痢が止まらなかったです(笑)

とりあえず明日からまた特訓開始です(*゜∀゜)=3ハフンハフン
あ、マッサージもいっとかないと………若いから必要はないんだけどね、
いちお念のために(笑)