goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

学校対策 卒業式は?

2020-02-26 05:50:20 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
札幌は、晴れ!です。

が、

北海道は、コロナウィルスで
バタバタと
インフルエンザBもでてるから
難しいなあ。。。。。

私のクラスは、
胃腸炎休みだなあ

このままでいくと、卒業式が
どうなるか!?
練習できない今、さて。

足腰は、ギリギリ
きのうは、いたかった!
ボルタレンに頼る

雪は、1日で溶けた。
びっくり

きょうも、よい1日を。。
コメント

やっぱり、延期、中止、閉鎖!

2020-02-25 19:30:51 | 日記
きのうは、晴れ!


今日は、雪、。。




これだけ、景色が変わる
吹雪で。。

学校は、
参観日、中止!

もしかしたら、卒業式もあぶない!

父親の特養ホームは、
面会禁止
閉鎖になったあ!

私の明日の会議は、中止!

バタバタといろいろ進む。

学校は、どうなるかな?

あした、また、変わるかも

文科相や、教育ちょう、

教育委員会と

通達が来るから。。

とにかく。札幌は、食い止めたい!
コロナウィルス

ドキドキ


コメント

朝から雪かき、札幌

2020-02-25 06:32:58 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
あさから、雪かきでまいってます。

昨日夜、ディライフが突然
うつらなくなって、
まさか!
外を見ると吹雪じゃん

夜から、わかっていた雪かき

除雪車と御対面で、
うちの前は、固い雪なし

でも、ごみ捨て場は。。
あるけなさそう。
申し訳ないが投げ込みだなあ

左足がいたく
右足は、膝が嫌な感じで
悲しい。朝で、薬に頼る

落ち着いてくれないと
参観日

江別の先生がコロナウィルスと
いってる

休校?

バタバタしてきましたあ

明日の会議は?

みなさま、ご自愛ください
コメント (1)

北海道が止まらない!コロナ

2020-02-24 18:40:44 | 日記
北海道が止まらない!

教育系が、またまた、
スクールバスの運転者さん

連休明けは、また、
増えるのかなあ?

ドキドキ

お天気は、落ち着いているので、
雪かきがなくて助かる

からだメンテナンスが
じっくりできたので、
体も楽に

年度末でに向けて
忙しくなるなあ

明日もいい日に
コメント

吹雪明け!晴れてます!札幌

2020-02-24 08:34:45 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
吹雪のあと


おはようございます。

吹雪のあとがくっきり!
いまは、晴れてます!



昨日、夕方の雪かき!がんばったから
掃くだけですんだ朝で
ほっ。


車にも吹雪の後の松




足腰は、ギリギリ
悪くない

が、円山手技治療院に
行けなかった。。
から
ちょっと。。


なんと明日が参観日だ!

ちかくの20代、学生が
コロナウィルス重篤
たぶん、江別かな?
大学がおおいから。。?

江別の給食配膳員さんも
コロナウィルス

さて、学校は、大丈夫か。。。

今日は、仕事する元気がでないから
学校は、パス

森博嗣さんのwwシリーズの
最新刊を読み終えてしまった

悲しい。

からだメンテナンスの1日を。。


みなさま、よい休日を
コメント (2)

学校にいたら、吹雪になった!

2020-02-23 12:45:01 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
天気予報は、あたり!
学校にいたら、吹雪になった!

うーん。。

円山手技治療院にいきたいが
無理か。。
風邪気味もあり、
コロナウィルスも恐い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
このふぶきは、
運転も恐い
うーん。。
からだ的には、揉んでほしいが

でかける元気がでない
キャンセルに

家もうごいた。。?
風。。

明日は、アイスバーンか。

久しぶりに学校に
同僚がいた!
久しぶりしぶり!

でも、
部長がいないからなあ
だから、四月から、学校が
動かないよなあ。。

まあ、働き方改革から
いくと、こうやって
学校が、劣化するのかなあ?

ブラックだと学校は、
活気づくが。。


うーん。。

なんとも難しい

明日は、学校かお寺か
悩むなあ

コメント (3)

雨の札幌に除雪車の音

2020-02-23 07:10:04 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
お天気がよくない地方が
多いでしょうか

昨日から雨

コンビニの駐車場は雪の上に
雨でツルツル
脚が上がらないのでつらい


と、昨日から、除雪車の音
小道がざくざくになったかな?


昨日は病院りはびりで
弾発股、スナッピングに
気持ちがいく

今日は、残務処理で学校へ

母のお寺はどうしよう。。、

元気がでない
室蘭は、父が施設になってから
ほとんどいかない
甥っ子は、現代人で、
お寺におばあちゃんはいないよ!
という感じ

足がいたいと元気がでない

明日、行けたらいこう!


今日は、学校に整体

脚は、昨日から、ずっとメンテナンスして悪くない

悪いのは、いいわけつくって、
飲むビールだなあ。
体重にも痛み止めにも肝臓にも
悪いよなあ

コロナウィルスで、
病院はすいていたが
スーパーはいつも通り

食べ物は、毎日だからなあ!

あ、長靴あるかなあ?
今日は、長靴でないと
きついな。。

コメント (1)

札幌は、コロナウィルスに寒さ

2020-02-22 12:18:41 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
札幌のコロナウィルス
は、
テレビを賑わしているかしら。

雪まつり帰りの方もなった
とか
富良野の子どもも
ゆきまつりきたのかな?

最初の中国の方が雪まつり
来た?または、
札幌に来た?
鈴木知事は、情報出さなかったのだ。。
でも、
冬の北海道
新千歳空港と札幌は来たと思う
あと、温泉かなあ?


ついに学校にも

発熱休みは、出席停止に
なった。


今日の病院はすごくすいていた!
ので!

弾発股が腸よう筋側からの
ものらしいのも判明!


そして、
股関節のブログ発見!

弾発股は
スナッピングともいうのです!
検索したら、gooブログがヒット!
やったあ!

と、
札幌荒れてきました!

雨だけど、寒いし!
風強いです!
コメント (1)

AAO術後9年3週間 腰回りのこわばり

2020-02-22 06:57:37 | AAO術後8年から物語
おはようございます。
術後10年までは書きたいと
始めたブログ
9ねんです

すっきり、さわやか、
な、日々の予定でした!

右足の股関節、骨切り
左足は、けいせい不全のまま
腰固定術
右膝鉄球

書いてて悲しくなった。

股関節がつらい方々
寒さで
痛いかなあ?

少しでもよくなりたいですね!

今一番つらいのは、

腰回りのこわばり

可動域がいまいち
でも、
きのうは、脚立上れた!
椅子も上れた

最悪の時よりは、
うんといい

すっきり爽やかではない

あきらめたくないんだなあ

階段の登りはつらい
どこがどうと、説明は、難しい

弾ぱつ股はすごい
バキバキ
ボキボキ
音がなる!

でも歩けるし、

せんせいもやってます!

スキーもした


ただ、子どもにおいつけません。、!


階段なんか凄い差になる。。

まあ、生きてます

今日は、病院リハビリ!
学校仕事は明日へ

まだ、札幌、晴れてます!

コメント

春みたいなのに!小学生がコロナウィルス

2020-02-21 18:43:00 | 日記
春みたいなのに!

小学生がコロナウィルス
でたあ!


発熱欠席は、欠席扱いに
ならないことに

緊急プリント配布
バタバタと。


明日から、また雪に変わるらしい
日曜日が吹雪だあ!

来週は、参観日だか。。
ひとがくるかなあ?

うーん。。


老人施設は静か。。
マスクとアルコールは
常時ある


あす、病院りはびりだか、
スポーツクリニックは
整形と内科なのだ。。

うーん。。


どうしよう。。、


疲れはててしまったから、
旅に出たいなあと
思ってたが、
甥っ子は、コロナウィルスが
あぶない!
と、わたしを止めた

うーん。。

そうかあ。。

仕事がいっぱいだから、
三連休も学校には、いく。

みなさん、お身体ご自愛ください。

コメント (2)