変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!
痛くて目が覚めた
ひだりの太もも
筋肉痛的だな
(〃´o`)=3。。
お天気よくて
綱引きとかいっぱい
動いたなあ
明日はいたくないと
いいな

ピンクのエニシダ
すき!
さいた!
ジョニー
父親がもらってきた、
黒い
スコッシュテリアかな?
かわいいけど
こわかった
三才くらい
遠くから見るだけ
さんぽが。。
父親は、毎日飲んで帰るから無理
母親は、私とあねと
日々の暮らしで精一杯
わたしは、
怖くて騒ぐし。。。
で、母はいつも
ジョニーがかわいそうと
近所の人やともだちに
ジョニーをほられると
嬉しくて
ても仲良くできなかった
こわくて
大好きで自慢の犬なんだけど
うちは転勤が多くて
転勤で
若いおねえさんにもらわれていった
いっぱい散歩ができたなら
よかったねぇ。
かなしかったなあ
お別れ
でも、さわれなかった
転勤したら、
父親がいぬのぬいぐるみを
買ってきた!
ぬいぐるみとは
お友だちに
ジョニーににた
ぬいぐるみ
大人になって
出会えた!
なかよくなりたかったよ。

この子とそっくり!
見つけてうれしかったよ
小学生で
友達が、茶色のテリアを
かっていて
なんとも。。
言えない気持ち
小学生でも犬こわかったなあ
幼稚園の時追いかけられたからかなあ
ジョニーというなまえの
ぬいぐるみと仲よく
あれだけ痛かった
左足が
今日は痛くない?!
バッチリ股関節がはまった感じ
なのだ
バリもポキもなく
引っかかり感もない
うわあ!
階段のぼれる!
と
いい気になって、思いの持つと
ぐらつき
うわあ!
ここで、股関節がずれるのは、
いやだあ!
しっかりと、なおしてから。
のぼる
明日も調子がいいと
うれしいな。
くろゆりがさいた!
雨の中で

ツツジあちこち咲く


明日は晴れ
綱引き練習だあ!
運動会の練習
綱引きができなくなるなあ。
でも、雨の日の気温が測れる!
やったあ!
でも、百葉箱までいくと
足元が濡れてしまうなあ。
玄関で図ろうか。。
うーん。。( ̄~ ̄;)
そこが難しいところ
さて、
今の学校は、仕事が、
進まない軍団だよなあ

古い設備の中で
やってる。

やっと、放送の説明
使い倒しているけど。
放送出きるかたが
すくなくなったな
前の学校だし。
(〃´o`)=3。。
右股関節が寝ながら、
すごい音
弾撥股、バリンバリンか。。
( ̄~ ̄;)うーん。。
かなしい。
あまり痛みはないが
今日も早くかえれますように。。。
月曜日は、ヘロヘロだな。
左の股関節が痛くて
痛くて
階段が大変で
泣きたくなった
(〃´o`)=3。。

また、二枚入ってしまった
写真。。。

古い放送危機の学校に
悪戦苦闘中
いろいろと試してきた
健康おたくというより、
切羽詰まって!
しかたなく!
みたいな
(≡^∇^≡)。
いまは、立ち方と歩き方
プラス
足指伸ばし
ひざうら
まあ、
どれも、ヨガやなをやらに
つながり似ている
一芸家電のように
一部分に特化摺る時期と言う
イメージか
本日は、左付け根が
痛くて
痛くて
泣ける
右は爽やかみたいだ
さて、(((((゜゜;)どうしようかな?。
と
体と対話
この繰り返しで
術後を生きてきた
生きていく。。。。。
(〃´o`)=3。。
昨夜から、
風のおと
ついに、あめくる?
雨の日が来ないと
理科が
終われない
ははは。
中学年の理科は
天気に左右される
そして、
もちろん!
運動会の練習
左足が痛いなあ
昨日の整体でわるくはないが
一日を乗り切ろう!

庭の奥のツツジも咲いた!
色々考えてやってくれる
円山手技治療院
歩き方や立ち方をやっていると
いうと
手術的に無理なことが
合致して
笑ってしまったが
なんとかいい方向にならないかと
いろいろと
セルフ整体を考えて
下さる
申し訳ないなあ!
札幌はなつびになったかな?

ピンクのエニシダ
元気に!

明日から、また、学校だなあ。。
(〃´o`)=3。。
札幌はさわやかだけど
自分はいまいちかなあ?
整体浴室が
爽やかでないと
悲しい
いまいち
左足が弾撥股あり、
右腰に違和感あり
と
でもヨガいった!

ツツジ満開だ!

と、
気分をあげて、
今日は、円山に整体
帰りによれるかなあ?
ライラックまつり

さて、
出尻、でっちりは、
手術でなったから、
治すのは、無理かなと
思う。。。。。
ふう。
ヨガも可動域がないなあ
なくなったなあと。
いいことないかな。
四時はすいてた!
30分待ってない

この時間はすわれる!
かえって、ライラックまつりの
ワインがコミコミ


ライラック独特の香りが。。
整体は、歩けません!
正しくは!
くすん。(/_;)。