ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

AA0(臼蓋内転骨切り術)術後3年2週間 がんばってふんばって

2014-02-22 13:53:08 | 術後二年半から物語
がんばってふんばってが多い。

雪かきに雪道歩き

不全左脚の外側が張っているなあ。。
もみもみです。

術脚の鼠けい部いたいなあ。です。

昨日の雪も多くて大変でしたあ。
今、ぽかぽかで積雪は、湿雪になって
雪の移動も大変ですう。。。

ふう。

ヨガにはいってこれたけれど、
術脚は、
ひざあたりも嫌な感じがある。

腰は、術後三年半でMRIだけれど、
股関節の検診は毎年毎年レントゲンだけかな。

まあ、何かあれば、
痛さとかだるさがでるから、
それからになるのかなあ。。。

などと、
腰と比較してみたり。

でも、昨日からの歯は、十一月も嫌な感じはあったけれど、
三か月で進行したってことだからなあ。
まあ、痛くなってというか、腫れてわかったか。。。。

目は、直接に見え方だからなあ。
すごく悪くなると、
充血なんてかわいいもんじゃなくて、
出血だもんなあ。。。

ふう。

いつもいろいろと気を張っていくしかないのかな。。。

コメント    この記事についてブログを書く
« 痛さに鈍感 | トップ | 信濃神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿