goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

無事!落雪!

2022-01-16 17:21:09 | 人工股関節日々日常
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌、ちらちら雪に。。
やっと、やっと
無事に落雪!

スッキリ!!さわやか!!
が、下は、

どっしり!うー。。。
雪かき大変!

今日の朝はこれ!!

誰も巻き込まず、
何も壊れず、よかった!

ずっと胸を痛めていましたあ!
車に落ちたら?
電線切れたら?
渡しの上に落ちたら?
などなど。。

やねにのぼれません。
三階だから。
一階が車庫です。。
小樽時代はつついて落としたり
していたよなあ!

今シーズン二回目の落雪!

今日は、プールに行くだけいった。。
小路はすれ違えないし
端が盛り上がってななめるし。
こわい!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
水曜日から小学校が始まるから、
バス通りは、道幅が広がったが。。
人があるいてる後ろを
ついていくしかない車だったりする。
(〃´o`)=3。。

プールは結構空いてる
交通事情と寒さだな。
最低限の運動はできました!
と、
左足の太ももの方が痛い?
あららららあ!
そんなことアリかあ。

さて、明日は学校で、
スキー研修のかたがたくさん。
わたしは、パス
キロロにいったから、いいや。
です。
もうこの年だと、行きつくして
勝手知ったるスキー場である。
自分の脚さえなんとかなればよい。
リフトは手で押さなくても
降りられます!
去年は立ち上がれなかった!
人工股関節で大丈夫です。

皆様の一日は。いかがでしたか?
受験のかた、お疲れさまです。
北国のかた頑張って。いきましょう。
トンガは、大丈夫かなあ?



いい、夕方です。。


コメント    この記事についてブログを書く
« スキージャンプ、平山友梨香さん、応援してます... | トップ | ガンガン溶けてる。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿