ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

AAO(臼蓋内転骨切り術)の術後筋トレ

2011-06-11 19:27:32 | 股関節
AAO後のリハビリは入院中でお終いとなる。
RAOは病院によっては、目標数値や歩き方まで、通院リハビリがある。

退院後のリハビリ指導の手厚い病院もある。
ので不安の方多い。

AAOの私の場合、退院後は可動域で荷重はあまりかけないってことでした。
詳しくは、
     ジューンの股関節症物語

さて、じゃ可動域といつてもどうしたら、いいのか。
一番は日常生活、家事で十分。
そして、入院中にPTさんに教えていただいたことを継続。
これも個人差があるので、スタンダードパターンがないです。

スポーツジムで可動域広げてOKが私はでましたが、術後四か月まで行く元気がなかったです。現在は、筋トレマシーンとストレッチやヨガ。筋肉で固まるとダメだそうで、やわらかくしておくのがよいとのことでした。

また、プールで泳いでいる。水中ウォーキングより股関節にやさしいとのことです。札幌には、「シュノーミング」という団体がある。息を楽にして泳げるということです。股関節や膝のご高齢者も参加しています。

こういうことは、股関節センターにメールして聞いたりできます。

聞かないで不安になっていたら、もったいないです。

リハビリも一人一人ちがいます。
自分のオーダーメイド医療、リハビリで

AAOのドクターがよく使う言葉、
「あなただけの最高のオーダーメイド医療を提供しているのです。」

術後大切なこと

 リハビリ

 筋トレ

 体重管理

これの継続って大変。。。。

でも、みなさんの願いは、普通に歩きたいです。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
« かぎりなくやさしいものたち | トップ | AAO(臼蓋内転骨切り術)の傷跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿