goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

タロット

2024-03-07 05:25:13 | 人工股関節から2年です
タロット占い動画を
みる
3月は、魚座の月で
いいことばかり。
それで、転校というか異動になったのは
いいことなんだ!
って、きを落ち着けている

よくわからないが、教員の
退職延長に向けて
再任用がフルタイムになった
一年目、一期生のわたし。
学級担任覚悟せよ!
と、いわれて、学級担任
だった。
で、一年ポッキリ転校覚悟せよ!
と言われていて
転校決定!

うわあ、
あと、三回なに言われるんだあ?

と、先々を心配、不安で過ごした
昔から。
ここ、5年くらいは、
やっと、見えない未来に
あまり、心配不安をもたないように
なったというか、
その期間を短くできるようになった!
むかしなら、今から、四月まで
悩む考える。じたばたする。
が、まあ、3月下旬まで
ほっておこう、
その時じっくりと、じたばたしよう!
である。
苦しみ期間を短縮!である。

が、基本若いときから、
異動大好き!なのだ。
なんか、ワクワク、新しい世界にgo
の感覚である。
いいことたくさんおとずれますように。

皆様よい一日をお過ごしください。


また、信濃神社に行くかあ!
お願いに。。
異動すごくしたーい!
でなく、異動するのは初めてだあ。
ドキドキ
まだまだ、人生初めてだあ!
が、あるのかな。

ワクワク


コメント

うわあ、異動だあ

2024-03-06 19:40:40 | 人工股関節から2年です
うわあ、内示でた!
再任用って、本当に一年ずつなの?
びっくり、くり、くり。
また
学校空にもつを持って帰るんだあ。。
なんか、つかれた。。。

(〃´o`)=3。。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


夕方からは、ゆきが。
あしたは、雪かきディらしい。。

コメント (5)

寒いらしい3月

2024-03-06 06:30:51 | 人工股関節から2年です
3月は、ずっと真冬日だから、
寒さになれてきたが
今日も寒いらしい。

昨日の教室侵入事件から
イライラがおさまらない
どなってしまったから
しかたない。自分だが。
これが、きっと、パワハラと
いわれるんだろうなあ。
でも、嫌なことは嫌なんだあ。
不法侵入じゃん。
何が悪いかわかってないじゃんかあ。
きりふきを何個買ったのか知りたい!
知りたーい
三個をたくさんと言うのかあ。

私は何十年も
授業に使うもの、まだ、100均の無い時代から、ずっと自腹で買ってきた。
事務官は買ってなんかくれない!!
いや、学校、札幌市は買ってなんかくれない。
皆さまの税金だから。
裏金なんて作れなかったよ。
いくらつぎ込んだのかなあ。
まあ、虫のセットは3000円くらいか
土や乾いた葉っぱやなどなど。もいれて。
ああ、野菜の種も3000円くらいか。
(〃´o`)=3。。。
まあ、いいやあ。

皆様よい一日をお過ごしください。



なんか、疲れたな。。
学校行きたくないな。
子どもと同じ!です。

コメント

無い!!なんで?

2024-03-05 18:27:15 | 人工股関節から2年です
あさ、教室、カタツムリさん
おはよう!
え。、?
無い!!ない、ない、
霧吹き、3つ。
え。、?昨日の帰りあった。
子ども?まさかなあ?
何でなくなる?

職員室行くと机にメモ
きりふき3つ使うので
3年生持ち出しました。
はあ?
わたしのきりふきなのだが。
学校のではなく、私が私財をなげうちかった、生活科の虫を育てるための
きりふきなのだが。
学校のと勘違い?

う?ん?人の教室に勝手に入って
勝手に持ち出し?
はあ?泥棒じゃん。。。

な、なんで?メモ返しは
私物です。

朝行き違いで出会ったから、
私物です!と言ったら、
事務官に二年生の生活かで
きりふき、、、たくさん買った!
と、きいて、一、三組の先生に
きいたら、
理科室に返したと言われたがなくて、
先生の教室にあって、
事務官がこれだと言ったから、
持ち出した。と。
はあ?!
事務官が学校の備品と思ってる?

そして、、、
理科室にも教材室にも戻してない!
いちねんせいの生活科のために
一年生に虫かご、土、きりふきを揚げた。
( ̄~ ̄;)うーん。。。
1,3組の先生、大丈夫かあ?

と、1組の先生は
教材室に戻したといった、とのこと、
いやあ、一年生にあげたじゃん。
あ、そうだった!
きりふきも入れたあ。2個
1組は、子どもたちが家から、きりふきを持ってきていたクラスだ。

ふむふむ。

いちおう家庭科室も図工室も
教材室も理科室も確認。
ない。

1年生を見ても虫かごはあるが、
きりふきない。

わたしは、怒鳴りそうなので
教頭を通したかったが
5年生には何かあったらしく
ずっと電話と5年とうち合わせ

わたしの中休みが0になるぅ。

事務室に行く。
わたしの私物ですが?
なんこ、きりふきかいました?
わたしのを学校のといったよね?

返答あやふや。

とにかく、人の教室から
ものとらないで!

と、三時間目すぎ、三組の先生に聞くと
覚えてなくて、理科室かな?といった、

はああああああ。。

まあ、怒鳴ったから、
校長に報告。

五時間目終わって階段で教頭に会い、私は言いたいことを言わせていただく。
きりふき、いくつかったんだろね。
どこにもないのは変だ!と
3年生のとこに行くと
3つある。
1年生からもらったと。。。
はあ?
これ、わたしの霧吹きと
形が全く違うじゃん。で、
たくさんでなくて、三つ?じゃん。
一クラス一個しか買ってもらえなかったのを思い出した。

買った数を教えていただけたら、
探し出しますよ!!

シーン。。。。

これが教員の集まりかあ?


と、ご機嫌ななめな日となる。
あああ、やだやだ。

学校の中ってこんなもんだ
40ねん、嫌だった!


皆様の一日は。いかがでしたか?


スキー山が明日つぶされる。
潰さないと、とけない。
運動会ができなくなる。


コメント

通知表ができるまでまだまだ

2024-03-05 05:45:53 | 人工股関節から2年です
所見を書いた。
道徳書いた。高学年は、総合も書く。
いわゆる1,2,3,4,5とかを
決定する。教科
行動の記録、個人内評価で
その子の一番いいところに
一つくらいか二個丸つける
9つくらい項目がある
が、
喧嘩ばかりしていて
授業態度が悪いが
基本的生活が、○の隣のクラスの子
とか。。
まだまだ続くのが、仮、印刷
最後の最後のチェック!
通知表だけが仕事でない
私たち。。。
(〃´o`)=3。。。

皆様よい一日をお過ごしください。



保護者が直接文句をいいに言った
ら、
動きが出た。
学校に見に来ると。
発達しょうがい系を隠したかったが
やめると。
文句を言われないように
見張りにくるのだ。
(〃´o`)=3。。。
担任がアプローチするより早い展開だ。
文句の親は言い過ぎたが。。

今日、高校入試だあ!
みんな、がんばれぇ。
コメント

1日おわり!

2024-03-04 17:56:51 | 人工股関節から2年です
全校朝会であと15回学校にきたら
三学期のおわり!と
校長がいった。
そうなんだな。。
(〃´o`)=3。。。
バタバタバタバタの年度末!です。

寒い。寒い。札幌でした!


すごくいいお天気で、
さむい!

明日もさむい!

コメント

3月、三学期、年度末!

2024-03-04 06:11:59 | 人工股関節から2年です
おはようございます。
あと、三週間でおわる。
三学期
履修漏れはないが。。
奈良教育大附属の独創的な教育
もったいなーい!
指導要領にがんじがらめ?!
やだやだ。。。
履修もれ、当たり前にあるはず
音楽の教科書の歌を
やらないで終わること
過去にいっぱーい。
もっといい歌や曲をしていたよ。
でも、ルール違反かあ。
(〃´o`)=3。。。

皆様よい一日をお過ごしください。


雪の信濃神社
あと二ヶ月で桜です。
本州は、はやいなあ。
さくら。

むかし、春休みが修学旅行で、
東京で桜を見た。
北海道に戻る新幹線
どんどん寒く冬景色で。
函館に船で着いたら
寒い。寒い。
札幌は雪は降っていないが。
灰色でした!


コメント (2)

やっと。体も頭も落ち着いたあ!

2024-03-03 16:12:47 | 人工股関節から2年です
やっと。やっと。
体、風邪、落ち着いた!
喉は、大丈夫。(〃´o`)=3。。。
頭も、やっと。やっと。
ぐるんぐるんと、考える。から、
抜け出した。
プール行かないとキメて正解!

あしたからまた、年度末の学校
まずは、通知表だな。やっと。やっと。
印刷できるかな。
(〃´o`)=3。。。
そしたら、今度は、
要録に転記である。

週末が異動が発表だ!
どうなるんだか、2,3日前に
再任用通知はきた。雇ってやるよ!って言う 可。
大体みんな 可
時々すごい人が 不可

61退職だから、今年は退職者がいないか!と思ったら、
早期退職60で希望してやめる人が
いたあ。
そうかあ。。
校長たちは、早期退職率がたかいな。

皆様よい一日は、いかがでしたか?

雪の花


こまいぬさんも、雪まみれ。



雪降りました!



最後になってきたかな?

コメント

目が覚めたら、さむい

2024-03-03 05:54:51 | 人工股関節から2年です
さむいな。
と!雪かきかあ?!雪はどのくらい?
こわいなあ。。

せっかくの休みの日
もう少し寝たかったなあ。

風邪やら、忙しさやらで
またまたプールリハビリには行けてない。
体重蛾あまり増えていないといいのだが。。
こ、こわい
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

3月と言うのに
雪かきかあ。
あと一回は排雪がくるかなあ?

皆様よい一日をお過ごしください。


信濃神社に行きたい。
行きたいなあ。
午前中に
用事済まして、ゆっくりしたい!
日曜日

あ、ひな祭り?!


コメント (2)

終わったあああ!お勉強

2024-03-02 19:42:28 | 人工股関節から2年です
やっと。終わった
お勉強。(〃´o`)=3。。。
1日雪の札幌です。
かえったら、やっぱり雪でした。
もちろん、雪かきでした。
千葉からの方は、飛行機とんだかな?
JRは、大丈夫でした。

昼に、やったあ!のモスバーガー
発見!

うわーい、げんきでた!
わたしは、午後に二人目の
テストというか、実習なので
げんきでた!
なんとか、うまくいきました。
はああああああ。。

皆様の一日は。いかがでしたか?




コメント