goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

明日のスキーは、いいな。

2024-02-05 18:31:37 | 人工股関節から2年です
あさ、用務員さんが
スキー山を除雪機で整えて
くださってました!



す、すごーい!



用務員さん、雪まみれじゃん。。
キャアアアアア。
ありがたい。
いままでは、自力で踏みつけます。

私は明日辛い辛い
山に上れないチームです。。。
はああああああ。。
まあ
指導はできるんだよね。。。
はああああああ。。
でも、

わたし、一応退職してるよなあ。。。。
一番楽なチームでいいんでないかなあ?
(〃´o`)=3。。。
あした、かんばらないと!

皆様の一日は。いかがでしたか?

朝の月

きれいでした!

学校は、年度末に向けて会議ばかり。
意見言う人あんまりいない
私が黙っていれば
すぐおわるんだが。。。
(〃´o`)=3。。。
意見ないって、なんなんだあ。

あ!スキージャンプの葛西選手
50代で、優勝だあ!
すごいわあ。

コメント

もう少し、雪が!

2024-02-05 06:23:25 | 人工股関節から2年です
もう少し、雪が!降ってほしかったあ。
掃いて終わりの雪
スキー学習のスキー山が
絶対、アイスバーンだあ。
なんとも、わがまま、いつもは、
降るなあ!といってます。。。
アイスバーンだと
子ども達の山の登り方が
大変になるんだなあ。。
(〃´o`)=3。。。

ゆきによって、滑りかたも変わります。

皆様よい一日をお過ごしください。



下限の月かな?
スキージャンプ女子
ひとつ前の試合は、高梨選手が、2位
一番最近の試合は、伊藤選手が、3位
やったあ。
大好き、伊藤選手は、今シーズン
コンスタントに表彰台だあ!
うわーい。
うれしい。元気でる。
男子の小林選手も優勝は少ないが
いい感じだな!
ウィンタースポーツ応援してます。
コメント

札幌、ポカポカ

2024-02-04 15:21:13 | 人工股関節から2年です
なんて、うららか、よい天気
札幌雪まつりは最高のお日和だな。
すごいわあ。

私は寝不足だから、
午後は、休養にする。
(〃´o`)=3。。。

明後日のスキー学習二回目の
天気予報は、晴れ!
やったあ。
三回目の木曜日も!晴れ!

スキー場は19日なんだなあ。
大丈夫かなあ?
ドキドキ!
去年はよい天気でした!

午前中はお勉強で、まあ、頑張りました!

皆様の一日は。いかがでしたか?



信濃神社も雪のなかです。
立春過ぎても雪は降ります!

コメント

やられた!除雪車

2024-02-04 07:42:38 | 人工股関節から2年です
やられた。
きのう、午前二時から三時過ぎ、まで
駐車場の除雪車がうるさくて
目が覚めた。



この白い車をいれるために。。
うちの車庫前に

この固いゆきをおいていく。
朝から、雪かき、腰いたい
股関節痛くなくて助かる。
車庫の向かいも。。


うちの庭の通路も

ひどいなあ。。。。
毎年、ストレスだが、
車庫前は今年が一番ひどい。
自分達の駐車場だけよければいいのか、
なんだかなあ。
雪捨て場を考えて駐車場つくればいいのに。。
私が左折で出るとこと
大きい道で出るとこの
アパートの駐車場の除雪もしてる
左折のとこ、私曲がれないじゃん。
大きい道に出るのに視界ゼロ

冬のストレスやだな。
駐車場もアパートも新参者なんだよなあ。。やだやだ。

安眠妨害はこまる。
日曜日いつもなら、プールだ。
プールに行けないな。。。
ふらふらして
月曜日なら学校だよな。
(〃´o`)=3。。。
まあ、今日は、眠たいがズームで
お勉強だあ。
午後は、プールに行きたかったが。、
体調がなあ。ねむい。つかれとれてない。。
(〃´o`)=3。。。

皆様よい一日をお過ごしください。



雪まつりがはじまる!札幌
これは、むかし、昔の写真。
いきたいなあ。。、


コメント

除雪車?!一時間?!

2024-02-04 03:04:25 | 人工股関節から2年です
目が覚めた。。。
除雪車のおと、午前二時か?!
( ̄~ ̄;)長い!
となりの駐車場から。。
いやあ、ひどいなあ。
今まで車止まってなくて、
雪だらけのところ。。
止まっている車の前には
大きい除雪車から押された雪がゴロゴロ
明日の、いや、今日の朝は、
この雪かきの音で目を覚ますか?
このまま寝られないか。。
なんだかなあ。
ひどいなあ。
10日以上放置していたのに。。
なんなんだあ?!
これから、寝られるかなあ?
(〃´o`)=3。。。
コメント

自分の家の車庫前で。埋まる。。

2024-02-03 15:39:02 | 人工股関節から2年です
午前中ずっと雪の札幌で


雪の粒がでかい!
( ̄~ ̄;)うーん。
プールから帰ったらどんなかな?
たいした雪には見えなかったが、
さらさら柔いふわふわで
車が踏ん張れない。
キャアアアアア。
柔らかい雪が削られていく
うわあ。。。
車庫ないの長靴をひいてしまった。
車庫に入られないと覚悟したあ。

やっと晴れたから、
ゆきかきで回りを整えた。

今は、はれ!



コメント

寒いし、雪だし、祭りだし!札幌

2024-02-03 07:39:18 | 人工股関節から2年です
さ、さむい。
真冬日三日目だあ。。
真冬日が続くとさむい。

となりの江別市が30センチは雪が
降ったらしい
となりだあ、となり!
外を見ると深々と雪で。。

札幌は、雪まつり!!
外国の方がたくさん。
まさか、またまた、新型コロナが
広まってひどい目に遭わないか
しんぱい。

と、いうことで、
豆まきだあ!!
おには、外!!
福は内

皆様よい一日をお過ごしください。



雪に埋もれていく
札幌です。。。
プールリハビリにいく元気がダウンしてしまう。。。



緑の支柱まであと少し。
上の写真より積雪が進みます。
一日しかたってない。。。
コメント

真冬日はかおがいたい?!

2024-02-02 17:58:36 | 人工股関節から2年です
寒い真冬日、ぎりぎり
避難訓練ゆきのグランドに
うわぐつで。。
小学校2年、がんばりました。
ころびませんでした!
グラウンドで、外靴にはきかえです。避難途中で外靴を手に持ちます!
(〃´o`)=3。。。
警報なって一分半で
スキーウェアをきて帽子に手袋です。
よく、着れましたあ!
感動。
上靴で転ばずによく、グラウンドに
着きましたあ!
はああああああ。。
よくできましたあ!

午後は、来年一年生になる
こどもたち、一日入学です。
つ、つかれた!
三人で10人の子に個別問答と
全体では、ゲームをします。
(〃´o`)=3。。。
つかれたあ!!

そして、スキー学習の
能力別クラスを編成し、
火曜日にどうやっていくか、
うちあわせ。

三年生へのクラス編成うちあわせ。

造形展のはなしに、通知表。。

やっぱり、ブラックか?!
先生。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


ごみ収集のゴミ箱が、
うもれる。。
昨日は、となりの駐車場で、
埋まってJAFよんでいたなあ。。
大丈夫かあ?


コメント

一日入学に避難訓練、辛い。。。

2024-02-02 05:36:23 | 人工股関節から2年です
一日入学
ひとくらす10人以下にして
三人の教員でみとるやり方の学校だ
でも、今の学年を視ると
そこまでしてやった効果があらわれてない。。。
(〃´o`)=3。。。
まあ?やりますが。。。

避難訓練はもっと憂鬱
上靴を掃いて
グラウンドまでいく
キャアアアアア。
できる?この雪で。。
やだなあ。。
転んでの怪我も嫌だなあ。
(〃´o`)=3。。。

つらい週末です。。。

皆様よい一日をお過ごしください。


カラスにわざわざななかまどの
実をやってる?
空き家の前のゆきの上に一杯
うそ。。
だから、6匹大合唱なの?
野良の猫育ててるかたもいるしなあ。
いやだなあ。。。

あしたから、札幌雪まつり


コメント

学校スキー最高!

2024-02-01 18:53:19 | 人工股関節から2年です
学校スキー、寒いけど、
晴れたあ!
きもちいい。
私のクラスは、最初に大きい山
どんどん滑る
上れない人は六人
右側から登る
ガンガン登れる人はクラスの7割りか。
ガンガン滑る滑る
うわーい。


この山をガンガン滑る!た、楽しい。

次は平らで転ぶ立つの練習
まあまあか。
あと向きを変えたり。
楽しく歩いたり。

最後はちび山
歩き滑り
しゃがみ滑り
ジャンプ滑り
と、楽しみましたあ。

もと、中学校体育の退職した
学習サポーターさんがすごい
強力すけっと!やったあ。

うわーい。楽しい!。。。

うそぉ。。。
他の二クラスが。。。
ひ、ひどい。
半分の子が上れなかったり
とまれなかったり。。
キャアアアアア。

はああああああ。。

と、三年生からの転校生
重い。。発達障害。。。
いやあ、クラス編成ができません。。。


コメント