じゅりあれ日記

アメリカンコッカースパニエルのジュリア&アレックスとの
楽しい毎日・・・・・

スイカ

2006-07-30 22:08:04 | 練習会

久々の練習会

このところ雨の練習会が続いていましたが今日は晴れ

良いお天気だけど、よく焼けそうな感じ

 

道具出し、タープ張り、準備整い早速練習が始まりました。

練習始まってカメラを使おうとして気がついた・・・・

SDカードが抜いたままだった・・・・

しかたないから携帯で撮る事に。

みんな暑い中、ワンちゃんたち楽しそうに走ってる

 

休憩時間にスイカを切ることに。

このスイカ実家の畑で採れたスイカです。

味もわからないけど持って行きました。

だって、我が家だけでは食べきれる量じゃないもんね

切ってみたら・・・・・

黄色だった

半分に切って・・・・・

どんどん切ります・・・・・・

アレパパがんばれ~~!

召し上がれ~~!

お味は甘くってシャキシャキでおいしかったです。よかった

アーニーちゃん鼻の上にスイカのせて待て中です。

かわいい~~!アレックスには出来ない芸だわ・・・・・

 

ストロングアイのキャンディーちゃん、黒ラブのアルマちゃんの

2頭走り!←動画はこちら

面白かったわ~~

最後にジュリアレも2頭で走らせて今日の練習会は終わりました。

楽しい練習会でした。


東条湖キャンプ

2006-07-30 10:21:02 | キャンプ

28-29日に東条湖へキャンプに行ってきました。

アレパパがお休みが取れたので前日に予約を入れて急遽キャンプに行くことに。

せっかくだから丹波篠山へ足を伸ばして立杭焼きの”陶の郷”に立ち寄りました。

ここはたくさんの立杭焼きの作家さんの作品が

小さなブースごとに展示販売されています。

それぞれの個性があって、たくさんの作品を見れて楽しめます。

 

キャンプ場に行く途中、ジェラートやさん発見!

牧場経営のジェラート。地元の食材を使ってのジェラートも・・・・

白いのは”やしろの桃”

緑は抹茶、その横は黒豆(丹波の黒豆)

香ばしくっておいしかったよ。

東条の道の駅では・・・・・・

ツバメのヒナがいました。

 

キャンプ場到着!なんだかわかりにくい場所にあってグルグルしたよ・・・

だってね、レジャーランドの大型駐車場(寂れて閉鎖されてた・・・・・・)の奥に

あるんだもん!

何とか到着し、設営開始!

さて、お楽しみのディナータイム。

今回は簡単にスキレットで焼いただけのステーキ。

うまかったぁ~~!

なんだか親子でクッキング?

こんなのが出来上がりました!

網の上は・・・・・・??

ロールパン!

いえいえ・・・・・スモークしたチーズでした。

こちらは燻製たまご。

お味は・・・・・・とっても微妙・・・・・・・・・

だってね、カスタードプリンとゆで卵一緒になった感じの味なんだもん・・・

硫黄臭するもんね。

二度と作らないメニューとなりました。

 

こちらはアレパパの寝床。

スクリーンタープのなかにコットを作ってそこで寝ることに。

ロンロンのねぐら。

マイテントで寝たかったロンロン。

満足そうでした。

私の寝床はこちら。

ひろびろ~~~~!

それぞれの場所でゆったり寝れて満足!

だって暑い時期に涼しく寝れたんだもん。

ロンロンと一緒に寝たらパンチやキックが跳んできてつらいもんね。

朝ごはんです!

朝から思いっきり食べました!

アスパラ豚バラ巻きはとってもおいしかったです。

ワンコも一緒に行ってたんだけど写真撮るの忘れてた・・・・・

ごめん!じゅりあれ~~~~~~~!

 

 

 

 

 

 

 

 


ブルーベリー

2006-07-27 20:20:23 | ガーデニング

駐車場の片隅にブルーベリーを鉢植えで育てています。

今まで何度となく挑戦してたのに失敗ばかりでなかなか育ってくれませんでした。

しかし、今回は・・・・なんとか実をつけてくれています。

こちらはまだ熟していませんが、完熟していたものを収穫。

その辺にあったジュリアレのディスクの上に収穫。

 

最近、アレックスの鼻の上にハゲが・・・・・

首の下にもハゲあるし・・・・皮膚が弱いようです。

病院でお薬もらって飲んでるんだけどフケもかなりでてて

耳の方も・・・・・・

きついなぁ・・・・・・・

なんだかねぇ・・・・・しゅん・・・・・・・・・

 


収穫に

2006-07-22 21:13:29 | 生活

実家にお野菜の収穫に行ってきました。

畑にはたくさんの野菜があります。

ししとう

スイカ

かぼちゃ

なす、きゅうり

きゅうりは、もう終わりの方なので不恰好な物が・・・・・

トマトとゴーヤ

ゴーヤはまだ小さいよね・・・・・・

 決してトマトがデカイんじゃないです。ゴーヤが小さいのです!

 

この畑のおかげで我が家の食卓は野菜がたくさんです。

じいちゃん、ありがとう!

 


夏休み初日

2006-07-21 18:31:57 | わんこ

朝からラジオ体操に行かないといけないロンロン。

いつもより早起きして(早起きさせて)公園へ。

外は雨は止んでるけど、たまにポツポツ降ってきたりも・・・

その間にワンコの散歩に・・・・と思い準備をする。

地面はベタベタなのに散歩に行くのはつらいけど

またいつ降り出すかわからないので思い切って行きました。

ご飯を食べて一休み中の退屈ジュリア。

 

あ~~、雨って嫌~~~ね!

ねぇ~!いっしょにあそぼ!

な~~に?遊ぶの???

やけにうれしそうなジュリア

いったい何がうれしいのかニコニコ顔です

 

午後から晴れ間が。

ロンロンを3日間だけの夏期講座に送って行き

街をブラブラ~~~~しょうとしたら・・・・

きえちゃんから電話で近くにいたので一緒にお茶しにスタバへ。

その後、きえちゃんは仕事場へ戻り、私はブ~ラブラ~~~

大きな本屋さんで探し物してウィンドーショッピングしてたら良い時間に。

ロンロンのお迎え行って帰ってきました。

 

なんだかリフレッシュできて順調な夏休みのスタートです。

さてさて、どうなる夏休み

 

 


終業式

2006-07-20 14:53:44 | Weblog

息子ロンロンの1学期の終業式。

明日から夏休みが始まります。

 昨日は大雨洪水警報のため学校はお休みだったので

ロンロンは、すでにだらけムード突入していますが・・・・・

毎日三度の食事、だらだらムードに渇入れながら・・・・

母のストレスのボルテージがどんどん上がっていく夏休み。

 今年はまだ遊びの予定を入れていないのでこれから考えなきゃ

ワンコ連れてのキャンプ。今年はどこにいこうかな?

近畿、中国地方周辺でいいとこ知りませんか?


番犬

2006-07-18 18:01:08 | わんこ

雨が続いています

ジュリに続き今度はまたまたアレックスが耳の下に吹き出物・・・・・

またまた病院へ。お薬貰ってきました。

雨が続いて退屈なジュリアレ、ちょっとだけブラッシング&耳掃除しようね。

ということで・・・・・・ごろ~~ん!

耳掃除アレックスはこちら

アレックスは耳掃除されると変な声を出します。

実際の声はもっと変なんだけど、ムービーの音は違って聞こえます。

なんか悶えております・・・・・

 

さて・・・・・

衝動買いしてしまいました。

コッカースパニエル型の防犯ベルの番犬ちゃん!

星型の紐を引っ張ると・・・・爆音が鳴ります。

コッカーグッツはナカナカないから見つけるとついついね・・・・

 

 

 

 


練習会

2006-07-16 21:38:32 | 練習会

はじめまして!

ボク、ストロングアイ・ヘディングドッグの名無しのごんちゃんです。

5ヶ月の男の子だよ。

きょうは初めて練習会に参加。

訓練中です。

でもね・・・・なぜか僕の頭にタンコブみたいなのが出来てたの。

いったいどこで打ったのか不明です。

大丈夫かな・・・・・・?

スラロームの練習するの??

こんなの難しいからやりたくないんですけど

ほ~~~っつ!やっと終わったよ。

ごろ~~ん!気持ち良い~~~!

もう1本いくぞぉ~~!

かわいいおしりでしょ~~

 

今日の練習会はお天気が不安定だったので

どうしようかと思ったんだけど家をでて現地に向かう途中

大雨が前が見えにくくなるほど

とてもじゃないけどこの雨じゃできないわ・・・・

と思いつつ現地入り。

グランドは大きな水溜りがあったり、アメコカには厳しい状態。

アレパパ達はグランドに蔓延るワカメ?もどき退治

これがやっかいもののワカメ?もどき↑

水分含むと滑りやすく危険です

うじょうじょ生えてるのをガンジキでかじいて取り除いてくれました。

しかし、とてつもなく膨大な量・・・・

適当なところで切り上げました。

ご苦労様でした。

次回もがんばってワカメ退治じゃ

 

ほんまもんのワカメなら乾燥してうるのになぁ・・・・

 


あかずきんちゃん

2006-07-15 21:44:48 | わんこ

3連休が始まりました。

朝から良いお天気

大ゴミの日だったので早起きして大物を捨てに行ってきました。

その勢いで下駄箱の整理、玄関前のお掃除も・・・・・

不要になった靴を思い切って整理してたらゴミ袋いっぱいになっちゃった!

おかげですっきり~~

アレパパは庭の剪定に。この間から玄関前のシンボルツリーの紅葉に

イラガが付いていたみたいで糞がたくさん落ちていた。

思い切って剪定してくたのでこちらもすっきり!

そうそう、イラガはこんなの・・・・

ちょっと大きくなってきています。

こいつらは直接触らなくても針を飛ばします。危険じゃ!

 

この間、あまりに暑そうなのでジュリアレをおうちトリミングしました。

思い切って背中もバリカン入れておかげですっきり!

ところが・・・・・・

ジュリアはバリカン当てたのが悪かったのか

耳の下がかゆいのかカイカイしてしまい・・・・・・

それも両方の耳の下を引っかき傷つけてしまいました。

昨日、病院へ行ってお薬貰ってきました。

この時期、皮膚のトラブルは多いみたいです。

気をつけなきゃね・・・・

傷以外は元気なジュリア!

でもね、引っかき防止のためにスヌード被ってあかずきんちゃんになってます。

 


ムシムシ・・・・

2006-07-14 18:52:03 | お散歩
ここのところ毎日蒸し暑い日が続いています。
今朝は湿気が特に多かった。
晴れてるのにこの湿気・・・・
ジュリアレと一緒に朝の散歩に行くと
ワンコも暑いようで早く家に帰ろうと必死。
家に着くとデッキで一休みさせて・・・・
その間に私はウン○の処理。

お水飲もうね!ってお水をあげると

仲良く一緒に飲んでます

二人で飲むとおいしいね

そうそう、今日の散歩中にグランド行ったら蝉が鳴いていました。
もう夏ですね。
早く梅雨明けしてくれないかな?
このじっとり湿気地獄から抜け出したいよ~~