じゅりあれ日記

アメリカンコッカースパニエルのジュリア&アレックスとの
楽しい毎日・・・・・

パン作り

2006-07-06 17:27:41 | パン、ケーキ

久々にパンを作ってみました。

バターロールの生地でウインナーロール、ハムチーズロール、明太マヨパン

作った数は15個ほど・・・・・・

ほんのり甘みがあってなかなかGOOD

しばらくブームが続きそうです


おNEW~~です!

2006-05-16 21:06:27 | パン、ケーキ

これからの季節、真っ黒アレックスにとっては大変な季節。

黒い子は日差しによって体温が高くなる・・・・・吸収するもんね・・・・

ジュリアとアレックスと散歩に行っても、アレックスの方が熱い。

エクしてるアレにとっては、これからの季節暑さ対策として

ことしは・・・・・・新兵器見つけちゃいました!

クールダウンするための服を買っちゃいました。

霧吹きで濡らして冷却効果のある服だそうです。

”着心地はどう?”

”べ~~~!教えてやんないよ~~~!”

舌をべろ~~~っていたずら小僧です。

 

今日はロンロンの病院巡りの1日でした。

午前中は、春休みに検査を受けてた結果を聞きに三田市まで行ってきました。

本人は学校に行き、私が聞きに・・・・・

帰りに、以前行った”エス コヤマ”に・・・・・・

今日も行列は出来ていました。

ミルクジャム。マダガスカルバニラ&マロン

今月の季節のケーキ 

ウィークエンドシトロエンです。

毎日限定30個らしい。限定の言葉に弱いよね・・・・・

もちろんコヤマロールも買って来たよ。

あ~~、太ってしまいそう・・・・・・

でも、やめられましぇ~~~ん!!

 

帰ってきてロンロンを迎えに行ったその足で

ロンロンが眼科検診で引っかかって紙をもらってきたので眼科に・・・・・

めがねをかけるほどでもないようです。が・・・・乱視発覚!

”中学生になったらまた検査しようね”って言われて帰ってきました。

 


クレープ

2006-03-25 21:27:16 | パン、ケーキ

きょうはいいお天気

こんなお天気のいい日にアレパパはお仕事じゃ・・・・・・・

朝の散歩でジュリアはまたまた下痢P・・・・・・

まだ治ってなかったのね・・・・・・

家に帰ってきても、スカしっぺばかりでお部屋が臭い

朝から病院へ連れて行く

体温測って、検便してもらうが、別に虫などもでなかったし・・・・・

とりあえずお薬もらって帰る。

ビオフェルミンじゃ弱すぎたらしい。

 

帰ってきて留守電に注文していた本が入荷したと本屋さんから連絡が

ロンロンと取りに行く。

ついでに買い物~~

たこ焼きが食べたくなって買って帰った。

夕方ロンロンのリクエストでクレープを焼くことに

クレープの生地は1~2時間寝かせるんだけど

きょう見つけたレシピでは溶かしバターの代わりに

生クリームを入れるので寝かす手間が省けるらしい。

楽チンじゃ

中身は生クリームのホイップとあんこで。

ロンロンはホイップ、あんこにイチゴを入れてました。

次はホイップ、バナナ、イチゴのフルーツ入り♪

なかなかおいしいデザートでした。

 


久々にパン作り~!

2006-02-28 18:54:31 | パン、ケーキ
きょうは、なんだかやる気満々の日。

お天気いいからかな?

早めに片付けをしてワンコの散歩もフリスビーしてワンコも大満足!

久しぶりにパンでも焼いてみようかな~~~~



ということでツナコーンロールパン&ウィンナーロールパンを作ってみました。

外見は一緒だから同じパンにしか見えないよ・・・・

形変えればよかったなぁ・・・・・

でもお楽しみパンで楽しくてよいかも・・・・・



ちなみに上のパンがウィンナー、下はツナコーン。



イースト菌でなくって、白神こだま酵母という酵母菌で焼きました。

この酵母は世界遺産の白神山地から発見された純野生酵母で

身体に安全で無添加のものです。

イースト菌のパンとは香りが違います。

卵を多めに入れてしまったので今回は生地が柔らかすぎたので粉を足しながらの

パン作りでしたが、ナカナカおいしく出来上がりました。

しばらくパン作りにはまりそうな予感が・・・・

クッキー作り

2005-11-20 16:53:28 | パン、ケーキ
久々にクッキー作りをしました
きょうもアレパパが出勤だったのでロンロンと
”なにする~?”って話してたら・・・
”パンかクッキーでも作ってみる~?”
と、つい言ってしまいロンロンはその気になってしまった。
午後からクッキー作りに。
生地作りはフードプロセッサーにお任せの簡単作業!
材料入れてぶ~~ん!ぱさぱさになったところでビニール袋に移し
麺棒で伸ばし冷蔵庫で30分!
そこからはロンロンのお仕事!
粘土遊びの延長のような作業・・・・
型抜きに楽しむロンロン・・・・
君の手垢だらけになってしまいそう・・・・
ロンロン菌付きのクッキーの出来上がり!
プレーンタイプとチョコタイプの2種類が焼きあがりました。
実家のばぁちゃんもロンロンと一緒に遊べて楽しそうでした。
お味は・・・・
とってもサクサクでおいしかったですよ
ティータイムしに来ませんか?
ロンロン特製クッキー付き!これを食べると
笑い上戸になっちゃうかもね

チーズケーキ

2005-10-16 17:02:22 | パン、ケーキ
アレパパが情報処理の試験で朝から
お出かけなので、早起きしてお弁当を作った。
お弁当なんてロンロンの遠足や、運動会等の時しか作らない。
新婚の頃はちゃんと作ってたのにね

午前中、ジュリアレの散歩にでかけた。
昨日は雨だったのでお散歩に行けなかったので今日はちょっと多めに
歩こうかと思ったけど、結局いつものコースで実家に寄る。
母が仕事が休みなので、備前焼祭りに行こうと誘いに行ったのだが
きゅうなお客さんで行けなくなった。

備前焼祭りは何度か行ったことがあるのですが
いろんな窯元さんが出店されて普段よりもお安い値段で
買えます。おもしろいものなんかもたくさんあり、陶器だけでなく
農産物や、おしょうゆソフトクリームなんかもあったりして・・・・
楽しいです。
行けなくって残念でした。

家に戻り家事をしながらロンロンの宿題を見る。
5年生の算数の文章題の問題。
小数点の入った割り算で答えを四捨五入して小数点○位までにするというもの。
なんかワケ分からなくなるような問題に悪戦苦闘のロンロン。
これからどんどん難しくなってくると母は教えられなくなっちゃうよ。
母は数学大嫌いだったんだもん

午後から暇なのでカッテージチーズでベイクドチーズケーキを作る事にした。
カッテージチーズで作る方がカロリー抑えられそうだもんね。
なかなかおいしそうに焼きあがる。
さっき味見したらレモンの酸味がきいておいしかったです。
明日の方がおいしいかも・・・・
楽しみじゃ





久しぶりに・・・・・

2005-10-04 19:11:09 | パン、ケーキ
最近作ってなかったお菓子作り
完熟になったバナナがあったので
バナナのシフォンケーキを焼くことにしました。

今から焼くぞぉ~~!

焼きあがり~

次は味見です。
バナナを荒くつぶしていたのでバナナ~~~って感じの味です。

シフォンケーキはなかなか上手に焼けないじゅりあままです。