じゅりあれ日記

アメリカンコッカースパニエルのジュリア&アレックスとの
楽しい毎日・・・・・

小春日和

2007-02-14 20:46:56 | 生活

お友達とドライブに~~~~

去年も行った綾部山梅園。

毎年2月11日開園です。

去年は寒くってなかなか梅が咲かなくって閉園のころ満開に・・・・・

今年は暖冬で、ちらほら咲きはじめていました。

まずは腹ごしらえ。

梅味のかしわもち。ふかし立てでおいしかった

坂道を歩いて行くと・・・・・

紅梅が咲いていました。

 

満開です。

山の中腹まで上がってきました。

菜の花

水仙

ほんのり緑色の梅の花。

まだまだ蕾かたしの状態でした。

八重の桃色もあるよ。

菜の花の向こうは瀬戸内の海が・・・・

播州平野がみえますよ。

田んぼに菜の花が・・・・・パッチワークみたいです。

下まで降りてきたら、蜂蜜を売ってるお店がでていたよ。

確か去年も買って帰ってなぁ・・・・・

地元の百花蜜、試食したらおいしかったので今年もお買い上げ~~

蜜箱の蜂蜜も(とりたて~~)たべたらおいしかった~~

遠浅の新舞子。

なぎさ亭で牡蠣フライ定食食べて帰りました。

真ん中の牡蠣の佃煮がめっちゃうま~~!!

帰りに買って帰りました。

 

近場のうまうまツアー!楽しかったなぁ~~

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~♪ (syura)
2007-02-15 16:59:00
最近暖かかったものね
こっちではどうなんだろう・・
というより私が外に出ないから知らないだけかな(;´Д`A ```
返信する
Unknown (yuu)
2007-02-15 19:57:44
今年は、暖冬やし、再来週くらいに、行ったら
だいぶ咲き終わってるやろか。。。

蒸かしたて 美味しそうやねぇ
ほんのり、梅の香?
返信する
キレイですね~♪ (jun)
2007-02-17 14:28:16
梅の花、かわいいですね
色んなお花が咲き始めて、もうすぐ春ですねぇ。

ロンロンくん、受験合格おめでとうございまーす
良かったですねぇ
私は中高と、母にお弁当を作ってもらっていましたが
学校に通っている間、大変なのは自分だけじゃないんですよね
本当に”お母さん”はスゴイです
返信する
konnbannha (kyara)
2007-02-19 20:59:52
梅味のかしわもち美味しかったよねぇ~
また一緒にお花見&旨い物ツアーしようね。
今度は、桜の頃かな?楽しみですぅ~
返信する
syuraさんへ (じゅりあまま)
2007-02-20 21:25:32
おそおそコメントでごめんなさい~~!
最近、寒くなったり、暖かかったりで大変ですね。
花粉症持ちの私。
この時期なら花見OK!なので行ってきました
返信する
yuuさんへ (じゅりあまま)
2007-02-20 21:28:25
おそおそですみません!
再来週なら満開かな~?
楽しんできてくださいませ~~♪

蒸かし立てはほんのり梅の香で軟らかかったよ~~。
よもぎもあったし~~!おためしあれ~~
返信する
junさんへ (じゅりあまま)
2007-02-20 21:32:30
遅いレスでごめんなさい

きれいでしょ~~?
まだ、咲き初めだったので花数は少なかったですが
満開になるとすごいんですよ。

お祝いの言葉、ありがとうございます。
早起きが辛いですが、頑張っていきます
返信する
kyaraたんへ (じゅりあまま)
2007-02-20 21:35:00
昨日はかわいいジュリアレのビーズありがとね

このときのミニ旅行もおもしろかったし~~
また遊びに行きましょう!
返信する