2月10日(土)、3年生が私立高校の入試に挑む中、校内では1,2年生は部活動に励んでいました。午前も午後もそれぞれの活動場所でがんばっていました。体育館扉前には外靴がきれいに並んでいたのが印象的でした。
~午前~
<卓球部 多目的室>

<男子テニス部 テニスコート>

<女子バドミントン部・女子バレーボール部 体育館>

<陸上競技部 グラウンド>

~午後~
<地域移行事業 バスケットボール部 体育館>
地域移行の事業で、前半は二中と五中の部員が、後半は二中の女子部員がバスケットトコーチに技術指導を受けていました。和やかでもあり、テクニカルでもありで、とても意欲的に練習に励んでいました。

<野球部 グラウンド>
二中と彩都の丘中の合同チームで練習をしていました。合同チームとして春季大会に出場するので守備位置やサインの確認を部員同士や顧問の先生からの指示を確認していました。
校外では、別会場の試合やコンテストなどみんな頑張ってくれています。
顧問の先生たちも引率や指導や審判など本当にご苦労さまです。
