goo blog サービス終了のお知らせ 

第六中学校

ブログ

スキー実習最終日③

2025-02-14 15:22:00 | 学校生活
ただいま道の駅あおがきを出発しました。
スキー実習もあと少し。
疲れながらもカメラを向けると笑顔でピースしてくれる41期生です。
これから六中に向けて出発し、到着し次第、体育館にて閉会式をして解散になります。



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー実習最終日②

2025-02-14 13:54:00 | 学校生活
最後の講習を終えました。
生徒たちの顔には達成感に満ち溢れています。
インストラクターさんから修了証をいただき、昼食をとって、ただいまバスを出発しました!
























































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー実習最終日②

2025-02-14 10:17:00 | 学校生活
最後の講習になりました。
3日目ということもあり、みんなすごく上達しています。











見学者も少し元気になったらゲレンデに出て雪だるまを作ったりして、見に行ったりしながら
それぞれのペースでスキー実習を最後の最後まで楽しもうとしています。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー実習最終日①

2025-02-14 09:23:00 | 学校生活
おはようございます。
昨晩は、実習最後の夜を楽しみつつも、疲れた身体を休めるために、就寝時間を守って就寝している様子でした。
天候は3日間で1番いい天気です。ゴーグルなしでは眩しいほどの絶好のスキー日和となりました。3日目ということもあり、自分たちでしおりを見て、計画的に行動できている人がとても多く、頼もしさを感じます。『筋肉痛やコケて少し痛む』などの声もチラっほらありますが、前向きな生徒がとても多いです。
しかし、連日の講習の疲れも少しみえ、見学者もいますが、最終日を乗り越え達成感と笑顔で終えられたらと思います。引き続き、1年生の様子をお楽しみください。


































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー実習2日目④

2025-02-13 23:56:00 | 学校生活
雪上レクで時間が遅れたとは思えないほどに自分たちでしおりを見て行動し、予定時間通りの時程になりました。
お風呂の片付けも有志の生徒が声を掛け合い、昨日よりとても綺麗に使用できました。夕食では食事係が準備のため早めに行動することができました。
美化給食委員が挨拶をしたり、連絡をしたりと自分たちでいろんなことが進めていけるようになってきています。
その後の学年レクでは、実行委員がこの日のために考えてきた『イントロクイズ』や『丸バツゲーム』で参加した生徒全員で盛り上がることがきました。
疲れがでてきた生徒もいましたが、今夜しっかり寝て、明日の最後の講習を楽しみたいと思います。




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする