goo blog サービス終了のお知らせ 

第六中学校

ブログ

10.30 第41回体育祭実行委員会 解散式

2024-10-30 23:00:00 | 学校生活
放課後に体育祭実行委員会の解散式がおこなわれました。第41回体育祭は実行委員を募り、集まった委員さんが、今までの体育祭のプログラムを見直し、競技の内容を考えたり今の社会に見合った内容で実施しました。走るのが苦手な子のために50M走をつくったり、バラエティにとんだ種目については、性別関係なく種目をおこなったりと、今までにない体育祭に仕上げることができました。そんな体育祭実行委員さん(1.2年生)に「来年も体育祭実行委員として頑張りたい!頑張ろうと思っている人」手を挙げてください!と尋ねると半分ぐらいの委員さんが手を挙げていました。企画、運営までを体育祭実行委員さんがやる体育祭、どんな体育祭になるのかな?今から楽しみでしかたがありません。
第41回体育祭実行委員さんたち,ありがとうございました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.29 昼休みの様子(グラウンド)

2024-10-29 13:45:35 | 学校生活
午前中、少し小雨が降っていましたが、給食後の昼休みには止んでいました。クラスの仲間や部活の仲間と職員室まで、ボールを取りに来て、グラウンドまで走っていきます。職員室からグランドを見てみると、ざっと、250人ぐらいはいました。少し肌寒く感じるこの時期ですが、グランドで元気よく身体を動かせていてよかったです。体操服で過ごせているメリットを感じることができました。












 




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.28 1年生の合唱祭の練習

2024-10-28 14:44:00 | 学校生活
11月19日(水)の合唱祭に向かっての練習の一部です。まだ、練習が始まったばかりなので、エンジンを温めている段階なのかなっ?と感じました。最終、本番までには完璧に仕上げることができる41期生の皆さん、クラスの仲間と心ひとつに頑張っていきましょう!






















 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.28 1年生 合唱祭に向けての練習

2024-10-28 14:32:00 | 学校生活

11月19日(火)実施予定の『合唱祭』に向けての練習がありました。各クラスのそれぞれのパート別に分かれて、CDデッキやピアノを使って練習をおこないました。まだ、練習が始まったばかりなので、少し照れくさそうな姿が見受けられました。一年生は、きっちりと仕上げてくる力をもっている学年なので、心配はしていません。当日が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.20 体育祭 第2部 NO3

2024-10-20 18:16:00 | 学校生活
 


















































































横幕の投票結果(全生徒からの投票)がでたので報告します。
【1年】最優秀賞 1組 優秀賞 3組
【2年】最優秀賞 5組 優秀賞 4組
【3年】最優秀賞 4組 優秀賞 1組
 
どのクラスの旗(横幕)も細かいところまできれいに描かれていました。
賞がとれたクラスのみなさんおめでとうございます。
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする