第六中学校

ブログ

12.25 門松設置

2022-12-25 19:11:00 | 学校生活
今年も地域の『おせっ会』のみなさんが、六中の正門に門松を設置していただきました。「門松」は玄関前や門に飾り、年神様(宗教の神様ではなくて、その年の福や徳をつかさどったり、祖先の霊などたくさんの神様が一緒になったもの)を招き入れる目印となるものだそうです。一年中落葉しない松、生命力が強い竹、寒さに強く一番に花が咲く梅や難を転じるという意味で南天などを飾るそうです。六中生の健康や幸福が訪れるようにと祈って、忙しい中で、地域の方が材料を集め、作ってくださいました。六中校区の皆さんは、六中を地域の学校として本校を大切に思ってくださり、生徒一人一人をいつくしんでくださっています。本当にありがたいことだと思っています。材料集めから土台作り、飾りつけなど全て手作業での完成です。そういう愛情にはどうこたえていけばいいのかと考えたときに一番は、みんなが元気で勉強やスポーツにがんばることです。そして、もう一つは地域の人と道ですれ違う時には「おはようございます。ありがとうございます。」という気持ちをこめて、あいさつをすることです。この門松のおかげで第六中学校には、年神様が健康や長寿や福や徳を運んでくれます。これらの良いことをどのように生かしていくのかは、私たち第六中学校の一人一人に任されています。
寒い中での作業ありがとうございました。令和5年 2023年を迎えることができそうです.














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.24 ダンス部合同発表会in箕面一中

2022-12-24 11:47:00 | 学校生活
冬休み初日は、箕面市立第一中学校でダンス部の合同発表会がありました。各中学校でのダンス部が、日頃の練習の成果を出し合いました。クリスマスイブということもあり、サンタの帽子をかぶって踊っていました。それぞれの学校の個性を出す、素晴らしい合同発表会となりました。ダンス部の活動は、作品を創ること、そしてそれを身体で表現することに大きな意味があります。作品創りでは、自分の弱さが見え、仲間との意見の食い違いや衝突など苦しいこともありますが、それらを乗り越えたとき、強くなった自分、本当の仲間になった喜びを感じられると思います。部活で学んだ事を生かして多くのことを乗り越えていってほしいです。ダンス部のみなさん、本当にお疲れ様でした。









































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.23 2学期終業式

2022-12-23 20:43:48 | 学校生活
2学期最後の日、一年生はスキー実習でのクラスレクの準備をしていました。年が明けるとあっという間にスキー実習ですね。複数のクラスではダンスの練習をしていました。まだ練習を始めたばかりで、少し照れがあるようですが、みんなリズムに乗ってダンスを楽しんでいました。これから隊形などを考えていくそうです。



先生もリズムに合わせて生徒と一緒に踊っていました。







2学期の終業式です。まず表彰をおこないました。2学期に大会や作品展で賞をもらった、バレーボール部、野球部、防火作品(習字の部)の表彰がありました。おめでとうございます。これからも地道に取り組んでいきましょう。






写真がぶれてしまって申し訳ありません。ごめんなさい。



美化委員会からピカピカウィークの表彰がありました。表彰は、3年2組、2年3組、1年2組でした。これからもみんなで、きれいな教室、きれいな校舎を保っていきましょう。バーチャルでしたが、表彰されるととても嬉しいですね!

名札をつけよう週間での話を生活委員長がしました。


校長先生から、振り返りと平和についての話がありました。みんなで何をするにもいろんな意見が出てきます。当然、自分の意見が通らないこともあります。そんな時、皆さんはどうしますか?お互いの多様性を認め、意見に折り合いをつけて、新しいものを創造していかなくてはなりません。次に、今年の漢字【戦】から、ワールドカップやオリンピックなどの技を競い合う戦いは見ていて感動するが、戦争の戦いは・・・・。恐怖や深い悲しみしか生まれません。11月にウクライナの方を学校に講師として招聘した時の話「平和を守るためには、勉強し努力し続ければ平和を守れない。」ともう一度考える時間も取りました。「仲間を見下すこと」「仲間を傷つける心無い言葉や行動、SNSなどによる悪口」などのことをもう一度考えて欲しい。今一度、自分の言葉や行動を見つめなおして、仲間とともに良い集団をつくっていきましょう。と話がありました。

生徒指導担当からのお話です。





同じ画像を見て、青色に見えたり、白色に見えたり、金色に見える人もいることを知りました。人によって見え方が違うので、お互いのことを考えたり、聞いたりしてお互いのことを感じていきましょう。

生徒会役員さんもしっかりと見て、仲間と意見交流をしました。

大掃除の時間にしっかりと掃除していました。

明日24日は、箕面市内のダンス部でクリスマス交流会(箕面市立第一中学校)があるみたいです。ダンス部のみなさんが気合を入れていたので写真をいただきました。明日は、とても寒いみたいです。道中気を付けてくださいね。また、楽しんで交流してきてくださいね!





今日で2学期の授業は終わりです。
この2学期をふりかえって、みなさん自分なりにどんな2学期でしたか?自分を大切にしながら、まわりの仲間に優しくできましたか?自分の言葉や行動をふりかえり、それを3学期に生かしていきましょう。みなさんが、さまざまな場面で気持ちと力を合わせて協力する姿がとてもすばらしかったです。長いながい2学期での大きな学びを土台にして、3学期もさらに個々の力を伸ばしあいましょう。
 
みなさん、ご家族で、ゆっくりと年末年始をお過ごしください。3学期もどうぞよろしくお願いします。


 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.22 学校の様子(1年生球技大会)

2022-12-22 20:51:46 | 学校生活
1年生が球技大会をおこないました。男子はフットサルとドッヂボールを、女子はドッヂボールをして、みんなで楽しむことができました。体育委員さんの目標どおり、みんなで楽しもう!むっちゃ楽しむ。全力を出し切ろう!と一年生みんなが協力して取り組んでいる様子を見ることができました。体育委員さんは、当日までに模造紙に組み合わせ表を書いたり、当日の準備や審判をしたりしました。ありがとうございました。球技大会は、ただ当日、球技をするだけではなく、準備や当日の運営、当日の進行をしている人たちに感謝することも忘れないでくださいね。何かする時、何かができるときには必ず、支えてくれている人が存在します。何事にも感謝しつつ、生活していきましょう。


 
























































 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.21 学校の様子(持久走、英語)

2022-12-21 17:06:00 | 学校生活
朝から元気に体育の授業で持久走(インターバル走)をしていました.300メートルを5本行うのですが、3分経てば2本目を走ります。部活を引退して、月日が経つ3年生には、少ししんどいと感じた人が多かったようです。しかし、1本目より2本目、2本目より3本目とタイムを落とさないようにしようと走る姿は、とても逞しく、成長を感じました。























2年生が英語の授業で偉人について、調べた内容をまとめた物をローカの壁に貼っています。奥深く調べることができていました。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする