第六中学校

ブログ

07.12 専門学校の先生による体験授業(2年生)

2024-07-12 13:15:39 | 学校生活
専門学校の先生による体験授業(2年生)を実施しました。ESPエンターティメント大阪 様、大阪自動車整備専門学校 様、履正社国際医療スポーツ専門学校 様、大阪ビューティアート専門学校 様、箕面学園福祉保育専門学校 様、日本分析科学専門学校 様、近畿測量専門学校 様、中央工学校OSAKA 様、計8校14名の講師の方に来ていただきました。









三角巾を使用して、応急処置法やテーピングを使って固定技術などを学びました。スポーツをしてると、いつ何が起こるかわかりません。処置や対処方法を知っていると人助けにもなりますね。。













保育資格取得について学んだ後、折り紙でスイカやキュウイ、ゴールデンキュウイを折り紙で折ることをしました。みなさん、手先が器用な生徒ばかりでした。

























興味を持つ年頃の子どもたちばかりで、終始ワイワイにこにこしながら、アイラッシュ(まつげエクステ)やハンドマッサージの仕方を教えてもらいながら、体験しました。マッサージはとても気持ち良さそうでした。



実際に測量機材を使用しながら、測量をさせていただきました。体育館の長さや高さなどを測る、簡単にはできない体験となりました。

















体育館を覗くとドローンが3台飛んでいました。はじめてドローンを操縦する生徒がとても上手に操作していました。バインダーの上に集合!っと声をかけると直ぐに集合させられる技を習得していました。







はじめに発声練習をしたり、アニメの題材を用いて声優レッスンをしたりしました。初めは少し恥ずかしそうな声量でしたが、練習をしていくとみなさんキャラクターになったかのような声を出せていました。
 







身近なものを使って化学分析実験をおこないました。ビタミンCが入ってれば液体の色が変わる!不思議な化学マジックの体験をしていました。茶色のお酢やお茶が、ビタミンCを入れるだけで水色に???変化する?しない?













実際にエンジンをかけて、その後、工具を使ってエンジンを分解していきました。初めて工具を使う生徒もいましたが、分解したエンジンを組み立てる作業(体験)もできました。エンジンはこんなに熱くなるんやぁ!?と感想があり、この温度は低いもんですよ。もっともっと熱くなるエンジンはありますよ!と回答をもらっていました。


白い紙で自分がイメージした家、オリジナルハウスを作成しました。頭の中で想像して作るのはとても難しいですが、一生懸命に作成しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07.11 生徒の様子(1年生 理科の実験)

2024-07-11 18:40:00 | 学校生活
1年生が理科室で実験をしていました。先生の話を聞いて、何をやるか?どのように行うのか?をしっかり理解して、実験に取り掛かっていました。結果については、まだ実験をしていないクラスがあるので、控えますが、みなさん楽しそうに実験をしていました。



ものすごく重たそうでした。

班で協力できています。











『おー!』っと声が出ていました。

体育館では、1年生が剣道の授業をおこなっていました。『左座右起』『礼に始まり、礼に終わる』とホワイドボードに書かれていました。また、写真は黙想をしている場面です。





7月10日(水)に第1回学校協議会を開催しました。1学期の子どもたちの様子について、iーCheckの結果を受けての話をしました。委員のみなさまから、感想やご質問、ご意見をたくさん頂戴することができました。ありがとうございました。今後の教育活動に活かしてまいります。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07.10 昼休みの外遊び(WBGT29度)

2024-07-10 18:06:06 | 学校生活
今日は、WBGTが31度以下だったのでグラウンドで体を動かすことができました。給食後、元気よくボールを多くの生徒が借りに来ます。暑いですが、少し風があったので子どもたちはクラスの友だち、部活の友だちなどでワイワイとボールで遊んでいました。








息を合わせ、声をかけて、JUMPしたはずなのですが・・・・?あれ?









暑くてグラウンドに出ることができない日があります。なので、WBGTが31度以下でグラウンドに出られるときには、思う存分身体を動かしてほしいものです。放送でも「こまめに水分を摂ってください。」と放送してくれています。熱中症に気を付けましょう!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07.05 社会を明るくする運動・七夕笹飾り

2024-07-05 15:43:56 | 学校生活
本日、AM8:00の段階でWBGT31度になっていました。暑い中『社会を明るくする運動』が市内一斉でおこなわれました。教育長をはじめ教育委員会の方々、青少年を守る会さん、青少年指導員さん、保護司さん、民生児童委員さん、PTA役員さん、地区委員さん、防犯委員さん等、地域の方々が校区の複数化箇所で、あいさつをしながら子どもたちの登校の見守りをしてくださいました。六中の教職員も総出であいさつ運動に参加しました。
このような活動を通して、子どもたちが毎日安心して、登校できるように、みなさんに見守っていただいていることに心から感謝しています。登校する子どもたちと「おはようございます。」と天気のように気持ちよく、元気にあいさつを交わすことができていました。活動にご参加くださいましたみなさん、大変ありがとうございました!





日曜日は、七夕です。みなさん短冊に思い思いの願いを書いて、笹につけていました。『六中生みんなが落ち着いた生活を送れますように!』と短冊に書いていた生徒もいました。








 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07.04 3年生 出前授業(6限)

2024-07-04 15:59:03 | 学校生活
3年生が高校4校、9つのグループに分かれて出前授業をしてただきました。【箕面東高校様 保健体育・美術】【箕面学園様 理科・保健体育】【追手門学院様 英語・家庭科】【宣真高校様 保健・看護】のグループに分かれて実施しました。タンパク質について学んだり、寝室の見取り図を描き、理想の寝室にするにはどのような工夫が必要なのかを考えたりしました。また、保育・看護のグループでは、赤ちゃんの模型(3000g)や血圧器や聴診器などを実際に手に取り体験をさせていただきました。美術のグループでは、点描レリーフ、不思議な顔というタイトルで(逆さまの顔)を描くグループに分かれて活動をしていました。体育館では、汗をかきながら笑顔で楕円形のボールを追いかけたり、パスを回したりして、みんな上手にタグラグビーを楽しんでいました。特活室ではリズムダンスをしていました。1時間という短時間でしたが、高校の授業を少しでも感じることができたのではないでしょうか。私が参観した時には、少しリラックスした様子で、とてもよい雰囲気の中、みんながみんなで学んでいたので、見ていてホッコリしました。2日(火)に進路説明会で高校の説明を聴いた後だったので、『俺たち高校生になったみたい!』『ほんま高校楽しみやなぁ!どの学校に行こうかな?』などの声も聞こえていました。
 
いよいよ本格的に【自分探しの旅】が始まります。39期生みんなで力を合わせて頑張りましょう!













































































 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする