みなさんが楽しみにしていた修学旅行の日になりました。集合時間の7時前の様子です。みなさんニコニコ『どんなことが待っているのか?』『どんな景色が観られるのか?』『沖縄の天気予報では雨ですが、私たちのパワー(願い)で天気をかえてやる。』などのコメントもあり、出発式が終え、搭乗ゲートに移動しました。8時50分伊丹発(JAL2081便)沖縄那覇空港(11時05分頃着予定)です。






















































各学年からの出し物が(クイズや劇など)あり、普段学校では見せない表情なども観られました。最後にダンス部の生徒がダンスを踊ってみなさんに披露しました。一日のプログラムがすべて終了しました。
保護者のみなさま、朝早くからの出発準備やお見送りなど、本当にありがとうございます。安全と体調管理に気をつけながら、修学旅行を楽しんできます。

































無事、那覇空港に着きました。現地の看護師さんと合流し、今から沖縄県平和祈念公園にバスで向かいます。

那覇は天気予報通りの雨ですが、雨にも負けない、笑顔です。












平和の礎を見学し平和の火を見てから平和祈念セレモニーをおこないました。そこで、箕面六中平和宣言を提唱し千羽鶴を捧げました。今から資料館の中を見学します。





那覇は洪水警報が発令されています。
宿舎に到着しました。夕ご飯です。昼ごはんが早かったので、お腹ペコペコです。






満腹になったあとは、学年レクレーションです。









各学年からの出し物が(クイズや劇など)あり、普段学校では見せない表情なども観られました。最後にダンス部の生徒がダンスを踊ってみなさんに披露しました。一日のプログラムがすべて終了しました。
予定では、22時30分に就寝です。『おやすみなさい。』