goo blog サービス終了のお知らせ 

第六中学校

ブログ

25.06.06生徒会のみなさんとの意見交換

2025-06-06 18:24:42 | 学校生活
体操服登校について、標準服と体操服のメリットとデメリットについて、生徒会のみなさんそれぞれの考えを出し合いました。とても活発な意見交換ができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25.06.05研究授業

2025-06-05 18:00:19 | 学校生活
3年3組の国語で研究授業を行いました。教材は島崎藤村の「初恋」です。

本日は「初恋」の第1回目の授業でした。教員の初恋の淡い思い出話から授業が始まりました。その後、島崎藤村の「初恋」をグループで読んで内容について考えました。




授業後、教員で今後の授業づくりについて協議しました。今日の学びを生かして授業づくりを進めていきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回進路説明会

2025-06-04 14:00:04 | 第1回進路説明会
こちらからお入りください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25.05.28 大阪・関西万博 校外学習

2025-05-29 10:47:31 | 学校生活
11台のバスに乗って大阪夢洲、大阪・関西万博へ行きました。28日は晴天で、朝から汗ばむ陽気となりました。行きの道路は混むこともなく、予定よりもやや早く会場へ到着しました。また、ゲートでもスムーズに会場内に入ることができ、約5時間半滞在することができました。会場内は各学年、班で行動しました。

28日は他の学校等の団体も多く、かなりの人でした。予定通りパビリオンを見て回れた班、予定とは違ったパビリオンを見て回った班、各班で臨機応変に対応し、それぞれの万博を体験してきました。世界のこと、未来のこと、そして仲間のことを考えるよい機会となりました。





2年生は事前に調べたことをまとめた壁新聞を作りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25.05.13 1年生校外学習(万博記念公園)

2025-05-14 14:43:26 | 学校生活
1年生は中学校初めての校外学習で万博記念公園に行きました。
民俗学博物館を班ごとに見学し、広場でクラスレクで楽しみました。
昼からは、学年レクのドッヂボール大会で盛り上がりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする