つけ鴨
今年も明日で大晦日 歳を重ねる毎に一年が早くアッという間
歳はとりたくないですね
毎年の年末行事の年越し蕎麦を打つ前に蕎麦のつけだれの準備
ここ数年つけ鴨で蕎麦を食べているので味が馴染むように前日に
タレは仕込んでおく
蕎麦つゆは作らず市販のつゆを蕎麦打ちを始めてから使っている
ブランドは創味のつゆ スタンダードなつゆから始まって吟節そして
今回は
初めて使う 華 どんなもんでしょうか
合鴨肉は国産の埼玉産 香取市の須田本店で買いました
鴨肉の皮目を強く焼いて脂を出しこの脂でネギを炒めます
先日道の駅おらい蓮沼で買ってきた 海水ネギ
栽培中に海水を薄めて散布したネギで美味しいとTVでもやっていたネギ
イイ色になってきました
鴨肉をスライスして と
もう少し焼いて食べたくなりますね 日本酒片手に
まな板が脂だらけになるのでキッチンペーパーを敷いて切ってます
薄めた創味の華に合鴨肉と焼きネギを入れてアクと取って一晩寝かせます
ウチを入れて四軒分 つけだれなので足りるでしょう