北海道産
秋も深まり新蕎麦の季節 東北地方では各地で蕎麦祭が行われているかも
製粉所の通販も新物を扱うようになったので取り寄せ久しぶりに蕎麦を
打ってみた
取り寄せた蕎麦粉はセット物で蕎麦粉が800gにつなぎ粉の中力粉が
200g打ち粉が200g
二八の蕎麦が出来るような割合でのセットになっている
1kではコネ鉢が小さいので500gを二回打ちましょう
蕎麦粉・つなぎ粉を袋でよく混ぜふるいを通してダマをなくします
加水率は45~48%位かな しっかり量って二回に分けて入れます
水回しから
まとまってきたのでコネていきます
空気を抜くように円錐状にしてコネは終わり
次は延し台に移して伸ばしましょう
のし棒を使う前に手で伸ばします
のし棒で円盤状ののしその後角だしをして四角にのしてその後にたたみ
切りをしますがカメラのバッテリーが無くなったので
~中略~ で
打ち立てゆでたての二たての 二八の蕎麦の出来上がり
茹で当番はかみさんです
久しぶりの蕎麦打ちにしてはまずまずの出来 かな
それにしても新蕎麦の香りがあまりしなかったな
北海道産だからかな