おぉ、サンダーにまで勝つとは…
意外にもワトソンが怪我で離脱して以来4連勝ですね。
出場時間も増えてやっとこさハリスの調子が出てきたというか馴染めてきたのかもしれん。

んで残念なお知らせ。
ジョシュ・ハワードが左ヒザの怪我で今季終了っぽい。
若手に出場時間が割けるのはいいんだけどね、今年はプチ復活してだだけに元気に過ごして来シーズンもどちらかと契約してほしかった。
http://www.sltrib.com/sltrib/jazz/53757800-87/howard-jazz-forward-corbin.html.csp
アリーナスがグリズリーズと契約だそうで。
ダメなら使わないって姿勢ならいいんじゃないでしょうか。AIがグリズリーズ行った時もそうだったし。
あの時のホリンズHCの毅然とした采配はなかなか立派だった記憶が。ああいうこと出来る人だから今こんだけ強くなったのかね、グリズリーズ。
http://nba-point-forward.si.com/2012/03/20/why-grizzlies-need-gilbert-arenas/?sct=nba_t12_a0
意外にもワトソンが怪我で離脱して以来4連勝ですね。
出場時間も増えてやっとこさハリスの調子が出てきたというか馴染めてきたのかもしれん。

んで残念なお知らせ。
ジョシュ・ハワードが左ヒザの怪我で今季終了っぽい。
若手に出場時間が割けるのはいいんだけどね、今年はプチ復活してだだけに元気に過ごして来シーズンもどちらかと契約してほしかった。
http://www.sltrib.com/sltrib/jazz/53757800-87/howard-jazz-forward-corbin.html.csp
アリーナスがグリズリーズと契約だそうで。
ダメなら使わないって姿勢ならいいんじゃないでしょうか。AIがグリズリーズ行った時もそうだったし。
あの時のホリンズHCの毅然とした采配はなかなか立派だった記憶が。ああいうこと出来る人だから今こんだけ強くなったのかね、グリズリーズ。
http://nba-point-forward.si.com/2012/03/20/why-grizzlies-need-gilbert-arenas/?sct=nba_t12_a0