
遠征チームで会議なのだ
今年も遠征チームは画策しています。ゴールデンウイークの駿河湾横断、それと今年の大雑把...

4月、5月のスケジュール
4月28日~29日、三浦方面のキャンプツアーを行ないます。湘南野営同盟方式、焚き火キャ...

松崎シーカヤックマラソン
6月1-2日に松崎シーカヤックマラソンが行なわれます。今年も馳せ参じようと思います。岩地...

Round20
朝イチ、2時間ほど濡れてきました。サイズは大きかったです。セットでカタ~アタマと言っ...
アクシデント
関西でシーカヤックのアクシデントがあったようです。 http://www.gslb.sponichi.co.jp/so...

久しぶりのビーチコーミング
ゴールデンウイーク直前の逗子海岸を歩いてみました。今年も映画のイベントがあるようです...

今朝の「おはよう鎌倉」
今朝は生放送中に先輩パーソナティーのセダさんが来てくれるというサプライズがあり、ビッ...

GW 1日目
いい天気、そして陽ざしが最高!。来月はシカトロ解禁日がやってきます。漁労部班長ヒロさ...

竹中直人
仕事帰りにトボトボ逗子海岸を歩いてると、おじさんの歌声が。竹中直人さんが、逗子映画祭...

ヒゲが問題だ
昼間に起きてる時間が長くなってきました。そんな時は何時間でも付き合ってます。泣きそう...
- 自然(56)
- 語学(13)
- 柔道(54)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1074)
- 鶏飼育(144)
- シーカヤック(947)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(21)
- シーカヤックフィッシング(1128)
- キャンプ(57)
- 菜園(264)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(78)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(180)
- ライフスタイル(83)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(86)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(423)
- タイランド(104)
- 海(387)
- 遠征(543)
- 書籍 映画 テレビ(241)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)