
7月のドライレクチャー
7、8、9月はドライレクチャー強化月間、月2種類の内容を用意しようと思います。7月の前半...

大きい鯖が釣れました
写真提供 波男さん 今朝は、波男さん、クロさん、新人Sさんと出撃。途中でHirocow...
台所篭り
シカトロシーズンが始まり、2-3時間、台所を占有することが多くなった。魚を捌き、シンプル...
7月のドライレクチャー
7月(6/27~)の一つ目は、「シカトロ(シーカヤックトローリング)」。シカトロ発祥のエピ...

上高地でリラックス
上高地に来てます。jogo夫婦も結婚一周年。記念の旅行です。今朝は涼しい空気の中、名も...

可愛すぎ、小猿
山道でであった猿の一家。生まれたてのこいつは、本当にかわいい。

きれいだよ
相模湾横断、中止
明日にやる予定だった相模湾横断ですが、中止します。海況が悪そう、南西の風がちょっと手...

津波をくぐり抜けたステッカー
釜石のカヌーショップ「MESA」。津波に完全にやられました。そして地盤沈下の浸水地区のた...

三陸カヤックス応援隊からの報告
三陸カヤックス応援隊、花巻のさださんから、中間報告が来ました。これまでの基金の使い...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(45)
- 語学(13)
- 柔道(52)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1073)
- 鶏飼育(143)
- シーカヤック(947)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(21)
- シーカヤックフィッシング(1128)
- キャンプ(57)
- 菜園(264)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(78)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(180)
- ライフスタイル(83)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(86)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(423)
- タイランド(103)
- 海(386)
- 遠征(543)
- 書籍 映画 テレビ(241)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事