今年の海草は?
海水温の高い本年の冬は、海草の育ちが悪いと言われている。 逗子の養殖ワカメは、この...
今朝の海
5:00起床。 今日は朝から稲妻が光っています。雨の中、海を見に行くと、かなり近くで...
この鳥は
新しい種類の鳥がお庭にやってきました。何という鳥だろう? ヒヨドリは相変わらず元...
スライドショウ
昨日、葉山のしーかやっくうみうしでスライドショウをしました。自分の遠征の話を人前です...
.Point65 試乗
昨日は久留和で行われたPoint65の試乗会に行ってきた。 北風の吹きつける中、頑張って漕...
修理ナ日々
来週からメコン河へ、川旅にでます。2年ぶりにファルトボートを押入れから引っ張り出し、...
自然の恵み
恵みの中で生きている。 冬の楽しみは、ヒジキやワカメなどの海草、そして柑橘類。 一...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(45)
- 語学(13)
- 柔道(52)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1073)
- 鶏飼育(143)
- シーカヤック(947)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(21)
- シーカヤックフィッシング(1128)
- キャンプ(57)
- 菜園(264)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(78)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(180)
- ライフスタイル(83)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(86)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(423)
- タイランド(103)
- 海(386)
- 遠征(543)
- 書籍 映画 テレビ(241)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事