goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

最近の漁労部の活躍について

 スイミング大会からヨレヨレになって帰ってくると・・、玄関に銀色の見慣れたクーラーボックスが置いてあります。開いて中を見ると、大きな大きなサバが入ってました。湘南産の取りたての魚です。しかも40cmはあります。クラブの漁労部の仲間が差し入れてくれたのです。嬉しかったー。
 それにしても最近の漁労部の活動は、すごいものがあります。まずは、ボウズ(一匹もつれない状態)がない。出れば必ず何か釣ってきます。しかもサイズもでかい。
 夏になると、シーカヤックトローリングのシーズン。魚の種類も増え、大きさもでかくなると聞いています。今後が楽しみでなりません。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

しんのじ
これは見事な鯖ですね!

どうやって召し上がられましたか(^_^)?
jogo
すいません。何かのトラブルで送れてないのだと思います。帰宅したら調べて、メール送ります。
うがたこ
メールまだ届いていないです。
jogo
引いてるのは弓角です。和式ルアー。弓角で検索をかけると、ヒットしてきますよ。
 うがさん、遠いところサポートありがとうございました。岩永さんの件もありがとうございました。僕からうがさんにメールを送っています。読んでください。よろしくです。
くらげのたけ
http://www.h7.dion.ne.jp/~take0000/0top/take-main.html
ご無沙汰しております。 本当にすごい釣果が続きますね。
自分も挑戦したいと思いますが、
どんな仕掛けを引いているんですか?
企業秘密?(笑)
うがたこ
 サポートの最中にも魚の気配があちこちにあり、釣竿があればキャストしたい気分で一杯でした。今回は良い経験をさせていただきました。ありがとうございます。岩永さんにも今夜会うことが出来ました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事