50年近く前のナショナルジオグラフィック誌です。この中の1冊に、おそらく日本で行われた初のシーカヤック遠征の記録が残っています。アメリカの大学生のグループが下関から東京までシーカヤックで漕ぎ抜いています。 とてもとても貴重な資料でもあります。 年末の休みに、一体この頃の日本の海はどんな状況だったのか、読み解いてみようと思います。このコースは僕も漕いでいるので、ぐっと引き込まれるでしょう。僕が生まれる前の時代、日本の沿岸はどうだったのか。。。 「三つ子の魂百まで」は神話ではないですよ。 星野 崇