JMのバレーボール観戦記

テレビのバレーボール解説では触れられない戦術面や選手個人の特徴について、「全員応援」の立場から語ります。

背番号11番センター大友愛選手のコンビ

2012-09-27 22:14:02 | 全日本女子 コンビ
・セッター
大友愛選手は、一般的なCワイドとLだけではなく、Cワイドより少し長い位置で踏み切って空中でLに移動するパターンや、Cワイド→Lの一人時間差など、ブロード攻撃のパターンが多彩です。そのため、タイミングや長さを一定に上げられる竹下佳江選手とはトスが合います。中道瞳選手は、タイミングや長さが合えば球質が良いので打ちやすそうですが、やはり竹下佳江選手のトスほどは合っていません。これは、中道瞳選手が全日本入りしてから大友愛選手が怪我で離脱していた次期が長かったからかもしれません。大友愛選手は表センターに入ることが多く、セッターとブロックで並びます。大友愛選手のブロックは、剥がれたり、剥がれないようにすると体が流れたり、あまり上手くないです。そのため、低いセッターと並ぶとかなりの穴になってしまいます。

・表レフト
木村沙織選手の正確なサーブレシーブがあってこその大友愛選手の速攻と言えます。しかし、大友愛選手はBパスからのブロードの囮にもブロッカーを引きつけてくれるため、木村沙織選手のミスをカバーしているとも言えます。大友愛選手の不安定なブロックを抜いたスパイクのレシーブは、主に木村沙織選手が担当しています。

・裏レフト
裏レフトの選手、特に迫田さおり選手は、1枚ブロック時にはかなりの確率で決めてくれます。そのため、大友愛選手はブロードの囮で裏レフトへのマークを1枚減らしています。

・ライト
山口舞選手とはダブルブロード等のコンビがありますが、タイミング等は井上香織選手のダブルブロードよりは合っていません。大友愛選手のCワイドに2枚コミットされた際に山口舞選手がLを決めるパターンはありますが、これはLではなくライト平行でも良かったはずで、ダブルブロードをしているメリットはあまりありません。新鍋理沙選手は、2枚ブロックでクロス側のブロッカーのタイミングがズレている状況で、かなり良いスパイクを打ちます。そのため、大友愛選手は積極的にCワイドに入ってクロス側のブロッカーを遅らせてくれます。またこの動きにより、裏レフトへのブロッカーが減ります。特にロンドンの韓国戦の迫田さおり選手と新鍋理沙選手の得点にはほとんど大友愛選手が絡んでいました。

・リベロ
佐野優子選手のレシーブのおかげで大友愛選手が使えるようになります。サーブ後にはリベロ代行をします。レシーブはかなり厳しいですが、オーバーでの2段トスは打ちやすそうです。

コメントを投稿