趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

三国山登山報告(フジアザミ) CMT DISAPVL、10/18 JGG 29'27"/5km

2016-12-01 00:01:00 | 登山&マラソン

 お早うございます。PCのトラブルにより、およそ1.5か月にわたりブログ活動を休止してしまいましたが、PCがDOWNする直前に投稿する予定だった登山記事をアップいたします。その前に隣国の話題を・・・大統領府の機密情報を知人に漏らした朴大統領が窮地に立たされていますが、「辞任はするが時期については国会にゆだねる」と言う大統領談話が市民の反発を買い、韓国史上初の大統領弾劾に発展しそうな雲行きです。日本人よりも熱しやすい韓国の人たちは徹底して朴さんをサウンドバックにしたいようです。それにしても政権末期には必ずと言っていいほど”大統領の不正”が明るみになる青瓦台って不思議なところです。朴さん、どの道を歩んでも逮捕は免れないような気がします。新興宗教の教祖様(チェ・スンシル容疑者の父親)一家に頼ったのが間違いだったような気がします。

※山行記事は10月18頃に書いていますが、PCの不具合で今日の投稿になってしまいました。

 さる10月11日(土)、近くの三国山(に登ってきました。登ったと言うよりは”歩いてきた”というべきかもしれません。旭日ヶ丘交差点付近の無料駐車場からバスで篭坂峠に移動後三国山への登山道を上り明神山経由で山中湖湖畔に下る左回りの周回コースを選びました。所要時間6.0時間、標高差390m、行程11.5kmのハイキングでした。下山後の入浴は「時之栖 須走温泉天恵」を利用しました。

三国山ハイキングコース

 今回のルートマップはパソコン修理中のため「山中湖観光情報」サイトのマップを利用させていただきました。ラップトップPCの使用感は今一です。

駐車場着

08:15 山中湖畔の無料駐車場に到着、御殿場方面から下ってきて右折した場所にあります。

水陸両用バス

08:20 出発直前にへんてこなバスが通り過ぎた。近くの桟橋方面に向かいましたが後部にスクリューを装備していたので「水陸両用バス」だと思われます。このあと2号も確認しました。

96式装輪装甲車

08:30 旭が丘交差点バス停でバスを待っていると御殿場方面から2台の装甲車が下ってきました。帰宅してから調べた結果、陸上自衛隊の96式装輪装甲車でした。フル装備の歩兵10名(+乗員2名)を時速100㎞で運ぶことができます。交差点を左折し、北富士演習場に向かったと思われます。

篭坂峠

08:40 約4分遅れのバスに乗り、6分後に篭坂峠に到着、篭坂という地名が神社では「加古坂」を使用している謂れは不明です。

山中湖村公園墓地

08:54 バス停からの坂を数分間登ると墓園がありました。

登山道入り口

08:56 墓園を過ぎたあたりに登山道があります。ゆるやかな坂を登ります。三国山ハイキングコースです。

アザミ平

09:34 アザミ平にある分岐、右に折れて300mには畑尾山(1267.1m)、さらに1Km進むと富士山が望める立山展望台(1194.2M)があり、須走側に至ります。アザミ平は「フジアザミ」の群生地として有名ですが、今回は時期が遅れたので見られませんでした。


アザミ平東

09:39 標識だけのアザミ平東を通過、この辺りから平たんな稜線を歩きます。


大洞山

10:11 大洞山(1383.5m)山頂、ハイキングコースの最高点です。

ヤマトリカブト

ヤマトリカブトの花が咲いていました。火山灰で栄養不足なのか小さな株が多かった。

楢木山

10:43 楢木山(ナラキヤマ)は平たん過ぎて頂上とは思えない。

沼田場

11:03 コース上にはイノシシの沼田場(ヌタバ)と思しき凹みが多数ありました。毛の跡が生々しく見てとれた。

ヅナ峠

11:09 富士スピードウエイへの分岐

三国山

11:24 今日の目的地、三国山山頂、樹木に覆われ眺望は望めない山頂です。ただ森林浴には十分です。「熊が出る」看板を見た後に熊を見たことがないが「怖いもの見たさ」は有る。W

三国峠

11:44 三国山を北東側に下り、県道730号線(山梨県)を横切って明神山登山道に入ります。730号線この先(静岡県)で147号線に変わりますが1.5kmほどは神奈川県で神奈川県と静岡県境には明神峠があります。

明神山

12:08 20分ほど登ると明神山に到着します。この山はカヤトになっていて西側が開け、晴れていれば最高の富士山が望める場所です。

眺望なし

12:11 全周霧が濃く視程は50m、富士さんは望むべくもなし。家からも見える富士山、執着の要無し。

昼食

12:21 コールマン・ストーブ不調につき「コンビニおにぎり」の昼食、あんパンは欠かせない。

山中諏訪神社奥宮

13:00 食後に山頂にある諏訪神社参拝、奥にハイカーが映っていますが下の駐車場から登ったと思われる。下山開始、視界はやや良くなってきた。

山中湖俯瞰

13:14 山中湖が見えてきた。視程4km、湖の向こうに忍野八海が見えるはず。

パノラマ台

13:24 パノラマ台駐車場通過、しばらく県道730号線を歩きます。軽ワゴン車で野外炊飯をする人もありました。

バス停へ

13:45 県道730号線にある標識に従って左に折れ、「山中湖交流プラザきらら」に向います。

R413号選上のバス停

13:47 国道413号線にあるバス停に到着するもバスを待つ時間が30分もあるので最後まで歩くことにしました。

無料駐車場

14:30 40分ほど歩いて漸く出発点の駐車場に到着、ささっとザックを片付けて温泉に向かいます。

天恵

14:55 旭が丘交差点から国道138号線を篭坂峠に登り、一気に須走りまで下って温泉施設「天恵」に到着、疲れた体を癒して帰途につきました。18:00前に帰宅できました。


フジアザミ

 明神山頂上で見たキク科の多年草「フジアザミ」です。日本産のアザミ類では最大であり、環境によっては50cmにもなり、色も白、紫などが見られます。富士山の火山灰が降り積もった砂礫地に多く見られます。今回の登山も珍しいフジアザミの群生地を見るという目的でしたが、目論見ははずれ枯れた花ばかりでした。


最新の画像もっと見る