趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

WEEKEND MINYOU EVENTS PACK 74 (ウインターコスモス)

2009-12-19 00:51:18 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 うめ吉ライブに清野明子さんが参加します。
  2009年1月9日(土) 日暮里 加藤三味線 Chito shan
  詳細は「
来年の初舞台は日暮里です
」を参照してください。
  

4 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

本日の投稿

 お早うございます。
 早くも師走半ば過ぎの週末です。このところめっきり寒さを加速している日本列島です。土日は暖かくして民謡などを聴いて過すのも一考かと思います。

1 12月19日(土) 12:30~12:55 NHK FM/AM放送 「民謡を訪ねて」
  ※鮎かつぎ唄は初めて聴きます。大変珍しい唄なのでお見逃しなく。

鮎かつぎ唄(東京)
鰺ヶ沢甚句(青森)
吾野の機織唄(埼玉)

京極加津恵
藤山進
山中明美ほか


フレサよしみ(吉見町民会館)
(埼玉県吉見町)

2 12月20日(日) 11:00~11:50 NHK FM放送 「日本の民謡」
  ※曲順は変更する可能性がございます。

本荘追分(秋田)
外ヶ浜音頭(青森)
江戸川舟唄(東京)

藤田周次郎


津軽三味線:小山貢
尺八と笛:篁竜男
鳴物:荒井ふみ子・冨田慎平
はやし詞:西田美和・西田和菜

能代舟唄(秋田)
円満造甚句(秋田)
鰺ヶ沢甚句(青森)

浅野意玖子

丹波の国の祝い唄(兵庫)
博多追分(福岡)
謙良節(青森)

麻生みどり

三味線:西英輔・鶴家奏英
尺八と笛:正田麻盛
鳴物:美波駒和美・美波駒てる美
はやし詞:西田美和・西田紀子

5花弁に黄色の舌状花を持ち、花弁に黄色の縞模様が入ったキク科の常緑多年草「ウインターコスモス」です。北アメリカが原産、12月に至り茎が紫に変色するものもありますが、しっかり花が咲きます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松田明)
2009-12-19 18:11:20
こんにちは、突然お邪魔します。 民主党が政権交代して、よい事もありますが、外交や安全保障は混乱しています。
特に天皇陛下への小沢さんの強制会見要求ははたして日本人としての立場からの要求なのか
首をかしげざるを得ません。
そして民主党内の旧社会党議員は「外国人住民基本法」を通そうとしています。
この法案は5年間不法にでも滞在していれば、国籍を与え、選挙権や生活保護も日本人と同じに与えようとするものです。
なぜこれほど優遇するのでしょうか。又日本を我々が知らない間に社会主義国に作り変えるようです。
今の不況下、お金を使うなら我々のために使って欲しいものです。
もし、あなたの、あるいは将来のお子さんの事をお考えなら、ぜひ下の語を検索して調べてみてください。  
色々な意見があることを知る事はけして無駄にはならないと思います。 失礼しました。      松田
「チャンネル桜動画 」    
「 国民が知らない反日の実態 」

訪問有り難いですが! (issei)
2009-12-19 23:12:20
訪問ありがたいですが、
国益の為に陛下のお力が必要なら、それでも良いと思います。それをしなければならないほどに中国の力が強くなってしまったと考えるのが妥当だと思います。官僚が既成事実を守る為に反発している場合ではなくなっているように思います。参政権については細部はわかりませんがイコールコンディションなら仕方がないと思います。相手の国で邦人が参政権を得ているのに日本だけが与えない訳には行かないと思います。

コメントを投稿