本日、会社帰りにスクーターを取りに行って来ました。
このために今日はバス&電車通勤!!(随分久々な気がする。。。)
バッテリーも充電されて、調子が良くなって帰って来ました。
でも、最近は自転車通勤に切り替えた事もあり、あまり乗る機会がないので、
バッテリーはダメになるでしょうね・・・・・
月一の病院位が一番距離のるけど、片道20Km弱なので。
スクーターのXpro100を今日、点検に出しました。
1年点検ですが、3年目なので、リアタイヤ交換とフロントのディスクブレーキパッドも同時に交換です。
リアタイヤは滑りはしませんが、スリック状態で、見た目は怖い感じでした。
6000Km走行で、リアタイヤ、ブレーキパッド交換は普通なんでしょうかね?
まぁタイヤは50ccと同じ大きさなので、減るのは早いのだろうと思ってましたが・・・・
点検が終わるまで、スクーターが無いので、プチ不便な生活が数日続きます。。。。