6/20に購入店でATF交換とオイル(+エレメント)交換をしてきました。
ATFは交換をしていないと、交換しない方が良いという話を良く聞きますが、まだ5万Kmだったので、交換してみました。(実際4万5千Kmの中古購入なので、以前のオーナーさんが交換していたか不明、なおかつメンテナンスシートが8年たっていたので新品になっていた。古いの捨てちゃったみたい?!)交換した後の感想は全く変わりません。ちょっと気になるのは、以前タントでYHで交換した際に4L交換されたのが、今回は2.5Lしか交換されていない、循環方式なので、どうなんでしょうかね。まぁこれは気分の問題かな?
オイル交換は軽ターボなので3000~4000Kmで交換しています。ま5000Km位は大丈夫かとおもいますけど、普通車の時5000Kmで交換していたのと、軽ターボはちょっと怖いので。。。。知り合いで軽ターボで1万Km以上オイル無交換でエンジンを壊した人がいますので・・・・まぁ不精な、お方みたいで。