goo blog サービス終了のお知らせ 

時間を生み出すブログ はりの助

作業手順を重視した操作性と数々の独自機能により無駄な操作を削減し、時間を生み出す「レイアウトワープロ はりの助」を紹介

5月23日は「ラブレターの日」

2016年05月23日 | 今日はどういう日
今日は「ラブレターの日」だそうです。5月23日の「523」を「こいぶみ」と読む語呂合わせですね。
「ラブ・レター」という映画の公開初日であったことから松竹が制定したとウィキペディアに書かれています。

アズナブール 流しながら
この手紙を 書いてます

由紀さおりが歌った「恋文」(作詞:吉田旺 作曲:佐藤勝)の最初部分です。
最近では「恋文」どころか「ラブレター」という言葉さえ歌の世界だけになっているかもせんね。

五月二三日は「ラブレターの日」 by はりの助

昔は 恋しい恋しい を間違って 変しい変しい と書かないようにという話をよく聞きました。
パソコンやスマホで文字入力すると  と  の書き間違いはないですね。

ところで、図のように大事な「恋」の字が間違っている上に、文字の大きさも配置も不揃いな手書きのラブレターを出すと「百年の恋」もいっぺんに冷めるでしょうか。
それとも、手書きが評価されるでしょうか。

図を作成した「はりの助」のファイルをダウンロードできます。《Ver. 2.35 で作成》


1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページへ
ベクターでの「レビュー」ページへ

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月23日は「キスの日」 | トップ | 3000本まで、あと40本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日はどういう日」カテゴリの最新記事