昨日も会社に出ていた・・・・
今日は休みだ
いつものリズムを取り戻そう・・・
ゴーオンジャーのプレファイナル、ディケイドの2回目、そして初回のフレッシュプリキュアを見た後、ベルと散歩に出掛けた。
今日は風が強い! 日向は風が当らないとポカポカなんですけどねぇ~
先週買ったキャップストラップを装着
キャップを気にせずにズンズン進む!
江戸川に出る
水は中くらいの水位だが、北風が強くて茶色に濁っている。
海になっても茶色だった・・・
臨海公園に入ると・・・
富士が白い姿を見せた。 風が強いので一つも雲が無い
昨日、富士吉田に行った時は何も見えなかったのにね
公園の中、観覧車の近くで見つけた紅梅
白梅も撮ったんだけど上手く保存されてなかった・・・
そして、観覧車の下まで行くと・・・
水仙畑が拡がっていた・・・
カメラを持った人も多い
そしてこんな奴も・・・
辺りにただようあの香り・・・ベルも思わず花を嗅いでいましたよ
家に帰ってパソコンに向うと、こんな風に膝に乗ってきます
お前はネコか?
さぁ~て!
どんなラインを巻けば良いのかなぁ・・・
今日は休みだ
いつものリズムを取り戻そう・・・
ゴーオンジャーのプレファイナル、ディケイドの2回目、そして初回のフレッシュプリキュアを見た後、ベルと散歩に出掛けた。
今日は風が強い! 日向は風が当らないとポカポカなんですけどねぇ~
先週買ったキャップストラップを装着
キャップを気にせずにズンズン進む!
江戸川に出る
水は中くらいの水位だが、北風が強くて茶色に濁っている。
海になっても茶色だった・・・
臨海公園に入ると・・・
富士が白い姿を見せた。 風が強いので一つも雲が無い
昨日、富士吉田に行った時は何も見えなかったのにね
公園の中、観覧車の近くで見つけた紅梅
白梅も撮ったんだけど上手く保存されてなかった・・・
そして、観覧車の下まで行くと・・・
水仙畑が拡がっていた・・・
カメラを持った人も多い
そしてこんな奴も・・・
辺りにただようあの香り・・・ベルも思わず花を嗅いでいましたよ
家に帰ってパソコンに向うと、こんな風に膝に乗ってきます
お前はネコか?
さぁ~て!
どんなラインを巻けば良いのかなぁ・・・
そうですか
やっぱり色が付いてるほうがいいですよねぇ
近頃老眼が進んでるのでね
>梅安さん
ふーむ PEっすか
初心者なので…
どうなんですかね?
やっぱりカラーは必要な気がするんですが
ソフトの釣りでは邪道なんですかね?
と言うか、ラインの色はあまり関係ないんですか?
と言う疑問のほうが先に浮かぶんですがね
ようは釣れるのかということですが…
あまりお勧めしませんが
感度優先でいくと、かなり良いです。
ただ、ロッドにもリールにも
負担がかかるので
取り扱い注意ですが
霞のようなマッディにはラインが見えたほうが
何かといいですよ