走るために生まれてきた男、仁!

走るために生まれてきた疾風の男。だったんだが年老いてしまった…

17日 土曜日

2018-03-18 20:32:31 | Weblog
17日、土曜日は・・・5時起き。
ご飯を食べて準備して・・・



こんな感じの空を見ながら、6時5分の始発バスに乗り込み駅へ・・・

6時17分の電車で、大手町に6時33分着。
6時半から開いている日本橋口の売店でおみやげを買って・・・



7時ちょうど初の、のぞみ203号新大阪行きで京都まで。




京都駅に9時17分に到着。9時30分初の奈良行き近鉄特急に乗り込む。

・・・
・・・座席に向かいながら・・・何か違和感を感じる・・・?!?

・・・
・・・なんだろう?!?

・・・ふっと気がついた!! 東京駅で買ったお土産を新幹線に忘れた!!!
何やってんだよ!!オレ!!!

時間に遅れるので、特急の社内でJR東海の忘れ物の窓口の電話番号を調べてかけてみる。
・・・
・・・っが、なかなか繋がらない。
ようやく繋がって、のぞみ203号の15号車の2番DE席の上の棚だという事と、
中身を伝えるのだが、リアルタイムで探すことは出来ないようなのだ。
よく東京メトロなどでは駅に少し止まって「遺失物の搜索です」ってやってるから
ああ言う事が出来るのか?と思ったのだが、全然ダメでしたね。
登録をしておいて、そのようなものが出てきたら登録された方に連絡を取る。
忘れ物を発見したあとも、係りの方が登録されるまでは判らない。その列車にたくさんの
忘れ物があったら、登録されるのがその日じゃないかもしれない・・なんて言われるんですよ。
ほんの10分ほど前に新大阪に着いてるだけなのに・・・
考えたら新大阪行きで良かったわ。博多行きだったら、土産を取りに博多まで行けないもんね?!?
そんな訳で、とにかく登録。あとは連絡を待つか、こちらから連絡することなんだと。

ふう・・・・


10時4分。近鉄奈良駅到着。
地上へ上がって・・・



10時15分の会場行きのシャトルバスに乗る。




10時30分に、ザ・ヒルトップテラス奈良 に到着しました。



礼服に着替え・・・



ほうほう・・・11時から受付・・・



11時半から敷地内の教会で挙式




全く・・・何でこんな写真を撮らなきゃいけないのか?!?



なんでも高校生からのお付き合いなんだそうですヨ
あひる口の可愛い女の子ですY



っで、12時半から披露宴です。

メニューの印刷物を捨てられてしまいました・・・



オードブルは、榛原牛のカルパッチョ、なんとかなんとかです。
なかなかボリューミーな前菜でオーケーですね。



スープは、さつまいもの何とかかんとか、なんとかクリームのせ、胡麻の何とか添え。
なかなか美味しいでおじゃるよ。




お魚料理は、オマール海老。オマールなんて・・・何十年振り?!?
学生時代にバイトしていたイタリアレストランで出されていたりとか、ホテルの婚礼料理でグラタンに
なってるのを見たりしたけど・・・ 美味しいですね。




お肉料理は、和牛のステーキ、バルサミコソース・・・だったかな?!?

そして、画像を忘れましたけど、古代米の出汁茶漬けが出ました。

・・・
・・・そして・・・



デザートはビュッフェスタイル。こんなに山盛り食べちゃいましたよ。
・・・間違いなく食べ過ぎです。はい。

そんなことで・・・



披露宴も無事に終わり・・・

一番右が私の妹で、新郎の母親。3歳下なので今年56。
新婦さんのお父さんが1歳下の55とか言ってました。


ところで、結婚式と披露宴の間の時間に忘れ物の問合せをしたところ、それらしいものが出てきましたと。
全く、わかってるなら連絡してくれないもんかね~?!?
新大阪駅の忘れ物コーナーで保管中とのことなので・・・
・・・いい事を思いついた。
実はこのあと、大阪の娘婿さんが車で迎えに来てくれて、新しくおかんが収容されている施設へ顔を見に行き、
その足で娘婿宅へお泊まりをする計画なのである。
なので、こっちへ来てくれる前に新大阪駅へ寄ってもらおうと考えたのである。
しかし・・・
忘れ物のシステムはなかなか手ごわかったです。
原則登録した本人が受け取りに来ること。その際に本人確認が出来るものを提示すること。
もし別人が引き取りに来る場合は、委任状を持ってくること。なのだそうである。
むこさんが窓口に行って、そこから私に電話をしてもらって確認してはダメか?と言ってみたが・・
・・・ダメでした。

・・・諦めて大阪へへ行った時に引き取ることにしました。
まったく融通が利かない・・・

・・・いえいえ、忘れた私が悪いんですよ、はい。



いろいろと有りましたが・・・3時に終了。

お迎えがやって来て、おかんの顔を見に行って、新大阪駅の忘れ物コーナーでお土産を受け取り、
阪急南千里の近くで・・・



うどん屋さんでうなぎ。

娘の家へ行って荷物を置いたら婿さんとふたりでお好み焼きでビールを2杯。

・・・まったくもう、食いすぎです。

でも・・・たこ焼きがまだ・・・

まだ食べるんかい!!!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花 | トップ | 日曜日の朝は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事