・・・
今週は雨に降られたな〜〜
・・・そう言えば、神釣行もそうだったな。
一番いい時間に雨に降られてあらラララ?!?
って感じだったな?!?
さてと・・・
月曜日は・・・
・・・いつものごとく ゆで太郎 へ向かうと・・・
(メ・ん・)?・・・
なんかめっちゃ混んでるんですけど?!?
しょうがなく?!?松屋へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/43db2e50d4668ec0359672391aeed7c1.jpg)
オーダーしたのは、先週?気になった店舗限定メニュー!?!
ぶっかけうどんシリーズの中から、ミニ牛めしセット。
やっぱり松屋だから過度の期待はしないほうが良いのは間違いないけど、
・・・我ながら・・・ 炭水化物大好きです!!!
・・・有無。悪くないよ?!?
なんだかミニだと牛めしもイケルような感じがするのはなぜか?!?
うどんも・・・ いいんだけど・・・ つゆが・・・
・・・甘すぎる!?! だしの甘味は良いんだけど、この甘さは・・・
ちょっと違うね?!? やっぱり過度の期待はするべきじゃないね。
でも・・・ チャレンジできてよかった。
火曜日は・・・
・・・迷わず 聚友楼へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/baee39798b0699e8770d04b2120619b7.jpg)
今週のおすすめ・・・ かに玉でした。
今日はすいてて・・・ かに玉・・・ ふわふわ!!!
最高でしたね。
ごちそうさまでした
水曜日は・・・
・・・松屋へ月曜日に行っちゃったからな〜〜
・・・って事は、ゆで太郎へ行ってないじゃん!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/5d9e6cf3acc155515937614fd3c891c5.jpg)
じゃじゃん!!! 単品の、ジャンボカツ丼!! っすね。
いや、気になってたんですよ。
日替わりでたまに食べる ミニカツ丼セット のカツ丼が美味しいのを。
少し前からお蕎麦が付いていない単品のかつ丼があるのは知ってました。
先週?だったけ?!? 親子連れが、ミニカツ丼セットを食べてるのを見て、
おお!! カツ丼食べたい!! って思ったんですよね!?!
なので・・・
いやいや、メニュー名が、ジャンボカツ丼なので、ちょっとやばいかな?!?
とも思ったのですが、要は、ミニとの違いなんでしょうね、普通サイズです。
ここのカツ・・・ 肉が分厚いんですよね。
こんなに分厚いのは久しぶりで、昔々に隊長と伊豆へ釣りに行っていた時、
帰り道で食べた、やじろべえと言うお店のとんかつ。
あれは最高だった!!! 分厚いお肉がサクサク衣で柔らかく・・・
お肉がピンク色をしていたのを今でも思い出すな〜〜
もちろん隊長ともよく話すけど・・・
とにかく!! 美味しかったです!!! ¥680なら価値あるでしょ?!?
木曜日は・・・
・・・ちょっと梨の代金を振り込まなきゃいけなくて、お昼の時間にJPへ。
なので、サクッと食べようとすき家へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/061d306320193a2601f3d66a6cac5584.jpg)
おもてののぼりを見て、炭火やきとりどんにしてみました。
・・・たれにどっぷり過ぎます!?!
でも、カワやつくねなども入っていて結構いいですね。
焼かれたネギが入っていればもっと良いのにね?!?
焼鳥丼と言えば、あの、焼き鳥屋の大吉のメニューですよね?!?
むかしむかしの記憶ですけど、お店に行ってた頃は確か・・・¥380だったと。
なので、飲んだあとの締めのご飯として食べてましたね〜〜
・・・懐かしい?!?
金曜日は・・・
・・・昨日に引き続き、朝から雨に降られましたね〜〜
お昼の時間もまだ降っていたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/992df692571cd24bc8a623c4399a1319.jpg)
歩いて 下総屋 へ・・・
迷ったけど・・・ そんなに暑くなかったので・・・
ワンタン麺っすね。
・・・暑くないとはいえ・・・ ワンタン麺は熱いので・・・
もちろん汗はダラダラ!!! しっかし、美味しいですよね〜〜
途中で白コショウをフリフリ・・・
有無。これまた美味しい!?!
ごちそうさまでした。
・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます