つれづれ日記(仮)

今年から入所施設で働いています。

一年の振り返り テーマ【外出介護】

2007-03-19 00:14:12 | ガイドヘルプおでかけ報告
「一年の振り返りをする!」
と宣言してしまいましたが、
他のことも書きたくてウズウズしてきました。



さて今日のテーマは、
【外出介護】です。



知的障害がある子ども、大人の方対象の外出介護の仕事をしています。

学生時代は、登録ヘルパーとして月に3,4回でしたが稼動していました。
入所施設を退職してからまたヘルパーとして働くことになりました。

ヘルパーとして現場に出ること以外にも
請求事務やご利用者、ヘルパーの電話応対、
ガイド計画書の作成などコーディネート業務も行っています。

学生時代にヘルパーだった頃は、
毎回前日から緊張していました。

命を預かっている、
現場には自分ひとりしかいない、
初めて会うご利用者をちゃんと楽しませることができるのか、
そんなことを考えて不安でいっぱいでした。

頭の中で色々とシュミレーションをして、
リスクマネジメントをしました。

ヘルパーになる前に
大学でも勉強していたしボランティアや授産施設でのアルバイト経験がありました。
そのため知的障害・自閉症の障害特性はある程度知識がありましたが、
それでも一人でやらなければならないことに恐怖があったのです。



今もその気持ちは忘れてはいけないと思っています。

ヘルパーの仕事自体には、慣れて応用がきくようになってきたし、
余裕も持てるようになりました。
楽しんで仕事ができるようになってきました。



さて、これからワンステップ進まなければなりません。

知的障害がある人にとって
外出介護のサービスを使って地域で暮らしていくこととはどういうことなのか。
とかく、家族寄りのサービスになってしまう知的障害福祉を当事者を中心とした視点で考えるにはどうしたらいいのか。
ご利用者・ヘルパーへの面接技術の研鑽。
外出介護事業所職員の枠にとらわれず、いちソーシャルワーカーとしての観点を持ち続けるにはどうしたらいいのか。
常勤コーディネーターとしての役割とはなにか。

最近、考えていることです。




そうそう、
来月から常勤職員になります。

時給生活にサヨナラ。
国民年金保険料を毎月振り込む生活にサヨナラ。
雇用保険未加入の生活にサヨナラ。




責任よコンニチハ。






やっちん!助けて


ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~。 (富士山)
2007-03-21 00:09:32
真面目ですね~。
少しいいかげんにやってみたらどうですか~(笑)

怒られるか。
返信する
Unknown (ジジ管理人)
2007-03-21 23:25:59
>富士山さん
いいかげんね、いい加減なところは本当にいい加減だからね。バランス保ってますよ。

だれに怒られるの???
返信する