奈良県高取町で開催されている
『町家の雛めぐり』 に行って来ました~
今年で6回目の開催っ
約100件の民家の玄関や縁側、店先に飾ってある
お雛様を見てまわります
各家庭のお雛様をめぐるお話なども聞けて
住民と触れ合えるとってもいいイベントです~
お雛様には「京雛」と「江戸雛」がありますが
一般的に…
「京雛」は左(向かって右)が男雛、右(向かって左)が女雛
「江戸雛」はその逆となってます
昔は左側の者の方が位が高かったため「京雛」では男雛は左
昭和以降、男性が右(向かって左)、女性が左(向かって右)の国際的な並び方に習い
「江戸雛」の男雛は右となっています
立派な屋形雛
絢爛豪華でステキdesu^^
昭和30年代の屋形雛
母から娘へ、そして孫へと…
大切に飾れてきたのでしょうね
優しいお顔のお雛様
「人形はお顔が命」 っとは、よく言ったもんですねぇ~
この大事そうにクツを持ってる人は「沓台」(くつだい)
他に「台傘」、「立傘」と併せて
『仕丁』(しちょう)と言います
この「仕丁」…
京雛では「熊手」と「箒」と「ちりとり」を持った三人になります
真ん中の酔っぱらいのおっさん(怒り上戸)がちりとり
左が熊手(泣き上戸)、右がホウキ(笑い上戸)
御所の掃除をする人達なんだそうです~
こんなお雛様?まで…
『高取土佐町並み 町家の雛めぐり』 は3/1~3/31まで開催っ
最初の雛段凄いですね~
飾ってあげないと、可哀想ですよね。。。
私のお雛様は、実家でここ数年?
日の目を見ていないようです。
屋形雛でしたよ・・。
もう
ないですけど・・。
・・はなこころ
ただのひな祭りのイベントだけじゃなくて
実際に住んでいる
昔ながらの町家で開催されてるので
風情があってとてもいいです
わが家も。男の子ばかりなので
実家のお雛様も陽の目を見ないです…
屋形雛だったんですか?
最近ではあまり見ないですけど
豪華でいいですよね
でも、わが家は男の子ばかりなので
お雛様、飾れないので残念です
にぎわっていますね
なかなか 素敵なイベントで一度行って見たいと思ってるんですが
近いと案外 なかなかいけなくて
ほんと たくさんのお雛様ですね
31日までなんだ
う~ん 行けるかな~
回を重ねるにつれて
人出が多くにぎやかなイベントになってますよ
雛人形といっても
色んなお顔があって
見ていて癒されるイベントです
よろしければ見に行って下さいね~