なんてことはない

「るるる」の
取り入って何も特徴のないMy日記ブログ

法相宗 大本山 薬師寺

2010-11-06 | ぶらり散歩
今日は温かく
雲もほとんどない青空の、気持ちのいい天気でした

こんな日はカメラを持って徘徊… 
じゃない 大好きなお寺を訪ねるのがイチバンっ

ってことで、今回は奈良市西ノ京にある 
『薬師寺』 ですっ

さぁ~行きまっせぇ~~




薬師寺は飛鳥の地にて創建され(680年)平城遷都とともに
718年、現在の平城京二条六坊の地に移されました。

当時は南都七大寺の一つとして、
東西両塔、金堂、講堂、回廊が並ぶ大伽藍を誇ってましたが
幾多の災害、兵火によって東塔以外は焼け落ちてしまいました




  『金 堂』 

1976年に白鳳時代様式の金堂として再建
中には、本尊の薬師三尊像(国宝・白鳳時代)が安置されています



   『東 塔』  (730年創建 国宝) 

薬師寺で創建当時から残っている唯一の建物(高さ34,5m)
各層に裳階をつけているため、三重の塔なのに六重に見えます 




   『西 塔』  (昭和56年再建)

東塔と同じ白鳳様式で再建されたピッカピッカの塔
美しい形と色彩は1300年前にタイムスリップしたかのよう…



   『大講堂』  

2003年に再建された伽藍最大の建造物 (正面41m、奥行20m、高さ17m)
金堂より、講堂の方が大きいのは
南都仏教が教学を重んじたためです


意外にも、学問を学ぶ大講堂では、
「奉納コンサート」が行われており

今年の9月には、オドロキモモノキサンショノミなグループが
コンサートを行ない一躍有名になりました   (←誰でしょう?



新旧二塔に美しい金堂、大講堂が建ち並ぶ薬師寺伽藍と
長い間、沢山の人を見守ってきた美しい姿の薬師三尊は
1300年前の過去と現在を感じさせてくれるお寺です。