日曜日は夕方には戻っておかなくてはならい用事があったので、
10時頃には宮島から少し戻って呉市音戸大橋にいました。

ツツジが満開に近い感じでした。複雑なループの道路が面白い場所です。


いつかキヤノンのレンズカタログで見てから、
行ってみたいと思っていましたが、実際に行ってみると、この写真が結構凄いところで撮られていることがわかります。
写真には一回目のループが大きく写っているので、
この撮影者は、上の写真でいうところの白い車のいる車線の、細い路肩でこの写真を撮ったようです。
車がビュンビュンと背中を掠めていくような場所で撮影、、、なかなかに勇気が要りそうです。

何だかんだで、ここを通るのは3度目になります。
特にめぼしい写真はありません。
