暇猫のブログ

写真を撮ります。

2014GW 東北の旅 8

2014-05-31 00:34:04 | 東北の旅
5月2日 4日目 
朝一で弘前市に入り、桜で有名な弘前公園で撮影。







関西ではだいぶ前に散ってしまったソメイヨシノやら、あらゆる桜が満開でした。
だいたい1ヶ月くらい季節が違うらしいです。


















青森県中津軽郡

弘前で桜を撮った後は、西に走って白神山地を越え日本海側に出る予定でしたが、
冬季通行止めで断念(´_ゝ`)んなあほな

2014GW 東北の旅 7

2014-05-25 17:55:28 | 東北の旅
3日目 午後の動き
青森を横断

仏ヶ浦  青森県下北郡


仏様が作ったとも言われる奇岩群

浜まで下りると、駐車場まで上がるのが大変。汗だくに('ω')

むつ市でお土産を適当に漁ってから、下北半島を南下。
青森市を素通りし、また北上して竜飛岬へ。




津軽海峡の変な空模様。

何とか日没までにはたどり着いたけど、竜飛岬は霧の中。

かの有名な津軽海峡冬景色の竜飛岬はここのこと。
石碑のボタンを押すと大音量で津軽海峡冬景色が流れます。2番から。

竜飛岬から南へ。酷い濃霧。
何も見えない誰もいない怖い道。

沖合に展開する無数の明かりは、イカ釣り船なの?

3日目終わり。


2014GW 東北の旅 6 

2014-05-21 21:59:51 | 東北の旅
 3日目 5月1日 午前の動き

下北半島を北進し、本州最北端の大間崎を目指す。
この日は晴れ。

青森県下北郡 尻屋崎

青森県むつ市 恐山

図らずも恐山は今年はこの日が開山日でした。
朝7時とかに行ったので、おそらくは今年ここ訪れた人の中でも最初の100人には入ってると思う



極楽浜

菩提寺

地獄



三途の川



青森県下北郡大間町

最北端の地



マグロ食べました。

2014GW 東北の旅 5

2014-05-17 23:20:09 | 東北の旅
2日目の流れ 後編


岩手県下閉伊郡


岩手県下閉伊郡山田町
まだ新しい感じだけど、津波受けてるから、もう人は住めないんだろうね。

岩手県宮古市田老地区 

この地区は幾度も津波被害を受けていたことから、
万里の長城とも呼ばれた高さ10メートルの防潮堤が町を守っていたが、

大破
どんなエネルギーか想像もつかんね。

岩手県下閉伊郡 北山崎

2日目、復興地を走った後
ドロドロ


青森に入り、八戸で温泉に入って、さらに北へ。



二日目の宿泊地 青森県三沢市
朝起きたら、あまりに何もなさ過ぎて怖い場所でした。





2014GW 東北の旅 4   二日目

2014-05-11 17:46:13 | 東北の旅
4月30日

2日目の流れ

三陸海岸を北上


宮城県亘理郡

あの日津波に耐えた木々
このあたりにあった町は、津波の被害を受け、家の基部を残して流されている。
街一つなくなるというのはこういうことか。

今はがれきの撤去が終わって、堤防を作ってるらしい。


宮城県宮城郡松島町 日本三景 松島

日本三景は雨 
最後の日本三景。


宮城県東松島市


宮城県牡鹿郡女川町



宮城県石巻市 大川小学校跡

宮城県南三陸町 防災対策庁舎跡

岩手県陸前高田市 奇跡の一本松

岩手県陸前高田市

津波は4階の高さまで襲った。
この建物は保存されるらしい。





岩手県釜石市



過去の津波浸水区間ということで、遡上高が記載されているが、
20メートル以上の高さになった場所もあり、どれほど津波が巨大だったかを思い知らされる。